30代の社会人サークルおすすめ10選!アラサー世代の方へ
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
アラサー世代の出会いを応援!
30代、アラサーになるとプライベートではなかなか仲の良い友人が作れず、休みの日に1人で過ごすという方も増えてきます。
会社と職場の往復で、休みの日は寝て過ごしてしまうというケースもあり寂しいと感じるでしょう。
そんな時は社会人サークルに参加して、同じ趣味仲間の友達を作ったり、恋愛パートナーを作って支えあったりと充実した時間を過ごしてください。
それでは、30代のアラサー世代の方にオススメの社会人サークルを10選ご紹介いたします!
▼友達を作りにおすすめのアプリを知りたい方はこちらの記事もご覧ください!
30代の方に人気の社会人サークル10選
【1】社会人サークルNewDay
料金 | イベントによって異なる |
おもな参加年齢 | 20代、30代、40代 |
- ハイキングやパワースポット巡りがあり、アウトドアを楽しむことができる
- 年代別にイベントが開催されているので、同年代と知り合いたい方におすすめ
- カップルや結婚パートナー探しをはじめ、友達づくりも可能なサークル
サイトの特徴
同世代の異性や同性の親しい人が自然に作れるようにと工夫されているサークルで、一生付き合っていける人と出会いやすいのがメリットです。
ハイキングやパワースポット巡りとアウトドアを楽しめるように、そして恋活や友達づくりが楽しめるようにと毎回もてなしてくれます。
【2】ワンモア―
出典:ワンモア―
料金 | 交流会によって異なる |
おもな参加年齢 | アラサー、アラフォー |
- 最初にメンバー登録をする必要があり、身元が確かな人と出会うことができる
- 落ち着いた雰囲気のサークルで、大人の時間を過ごしリラックスることができる
- 大人数、少人数の交流会と幅広く行われているため楽しめる
サイトの特徴
学生のサークルや社会人の飲み会のような軽い感じではなく、落ち着いた雰囲気で一緒に参加している人と話しやすいです。
これから大切にしていきたい人と出会うことができる場所を、提供してくれます。
独身者のみの参加となるため、将来のパートナーを求めている人にもメリットがあります。
【3】PLACE
出典:PLACE
料金 | イベントによって異なる |
おもな参加年齢 | 30代、40代 |
- イベントは年間4000名以上の独身の方が参加しているので、いろいろな人と巡り会える
- きちんと連絡先を交換できるので、その場だけではなくあとから仲良くなりやすい
- 夜や夕方と様々な時間でイベントが行われているので、自身の都合にあわせて参加しやすい
サイトの特徴
友達づくりからまじめに婚活したいという方まで、たくさんの人が参加しやすいサークルです。
飲み会をはじめお茶を飲んだりと、様々なイベントが行われているので参加しやすく、効率よくサークル活動ができます。
またイベントの場だけではなく、プライベートでも仲良くなるよう連絡先を交換したりと工夫されています。
【4】関西あそびりんご
出典:関西あそびりんご
料金 | 入会金や月会費はかからないが、イベントによって料金は異なる |
おもな参加年齢 | 20代、30代 |
- 食事会や飲み会をはじめ、ハイキングやアウトドアやスポーツとそのほかにも様々なイベントが開催されている
- まったり、ゆったりと過ごせるため一緒に参加されている方と仲良くなりやすい
- ノリの軽い場は苦手だけれども、みんなで一緒に遊びたいという方に見合っているサークル
サイトの特徴
まったり系社会人サークルで、一緒に参加されている方とのんびり過ごすことができます。
参加者と話す機会も多く、仲良くなりやすいのもメリットです。
食事会や飲み会といったインドア派におすすめのイベントから、バーベキューやスケートや遠足とアウトドア派にもおすすめのイベントがあり楽しめます。
【5】イベントちゅう。
出典:イベントちゅう。
料金 | イベントによって料金は異なる |
おもな参加年齢 | 20代、30代 |
- 気軽な飲み会から、バーベキューやお花見やハロウィンやクリスマスパーティーといろいろなイベントがある
- 安心そして安全にイベントが進行するよう、スタッフが手厚くフォローしてくれる
- 一人参加や初めて参加する人も楽しく参加できる雰囲気
サイトの特徴
安心・安全をモットーに楽しく参加者が過ごせるよう、イベントを進行してくれるので参加しやすいです。
地方出身で近くに友達がいない人や、新たに友達を作りたいと考えている人が多く、初めてイベントに参加しても充実した時間が過ごせます。
クリスマスパーティーやハロウィンといった季節のイベントも盛りだくさんで、これまでパーティーに参加したことがない方でも盛り上がることができます。
【6】ナッツベリー
出典:ナッツベリー
料金 | イベントによって料金は異なる |
おもな参加年齢 | 20代、30代、40代 |
- 子供連れでも参加することができるため、結婚している社会人にも人気がある
- ノーバッティング制度があるので、一緒に参加したくない人がいれば伝えておくことができる
- スポーツやアウトドアのイベントがたくさん行われているため、体を動かすことが好きな人も楽しめる
サイトの特徴
30代の参加者が多く、休日に体を動かしたいと積極的に活動されている方もいらっしゃいます。
春夏秋冬とスポーツをはじめアウトドアの企画が盛りだくさんで、季節ならではのスポーツもできるので楽しめます。
スポーツが苦手、もしくは初めてという方でも初心者レッスンが開催されるなど、フォロー体制が整っているので安心です。
既婚者も独身者も、スポーツやアウトドアを通じてワイワイ楽しめるようにとイベントが行われています。
【7】社会人サークルぽるる
出典:社会人サークルぽるる
料金 | イベントによって異なる |
おもな参加年齢 | 30代、40代、50代 |
- 自然に友達が作れるように、参加者同士が話しやすいようにと工夫されたイベントが行われている
- 食事会をしたりテーマパークに遊びに行ったりと、いろいろなイベントがあり楽しめる
- 平日夜、休日と時間帯も様々で、社会人でもイベントに参加しやすい
サイトの特徴
定期的にイベントが行われていますので、たくさんの人と知り合うことができます。
社会人になるとなかなか出会いがなく、プライベートでの友達づくりや恋愛パートナーづくりが難しい人が多いです。
同年代で集まれるように調整するなど、一緒に参加されている方と良いご縁となるよう工夫されています。
【8】社会人サークルskyz大阪
料金 | 男性 5300円 女性4300円 割引券の使用も可能 |
おもな参加年齢 | 20代、30代、40代 |
- 年代別にサークル活動が行われているので、同世代と話すチャンスがたくさんある
- 趣味別でイベントが行われているため、参加者同士話が弾みやすい
- 飲み会が中心で、そのほかボーリング大会も行われている
サイトの特徴
同世代そして同じ趣味を持った人と一緒にイベントに参加することができるので、初対面でも話が弾みやすく仲良くなる方が多いです。
ジョギング、歴史、温泉、ランニング、格闘技とそのほかにもたくさんの趣味仲間と出会うことができます。
同じ趣味を持つ仲間と出会いたい、趣味が共通する恋愛パートナーを作りたいという方にもメリットがあるサークルです。
【9】社会人サークル大阪ルキアス
料金 | 男性:4600円 女性:2600円 |
おもな参加年齢 | 20歳~49歳 |
- 20代と30代、30代と40代と年代別にイベントが開催されている
- 関西で7年間とサークル活動の数も多く、また実績もあるため安心して参加ができる
- 恋活や婚活、異業種交流、友達探しをしたいといろいろな目的で参加されている
サイトの特徴
平日の夜や休日と日々たくさんのイベントが行われているので、仕事が終わってからや急に予定が空いたときなど気軽に参加することができます。
ワイワイ盛り上がりつつ、大人な雰囲気があるので落ち着いて参加者同士話をする時間もあります。
初めて参加される方や、一人参加の方も多いですが乾杯をしてから5分で盛り上がっているため、緊張することなく時間を過ごすことができます。
【10】 TAIYAKING(たいやきんぐ)
料金 | 参加費500円 バス代が別に必要な場合あり |
おもな参加年齢 | 20~40歳 |
- ハイキングやアウトドアやその他イベントが行われていて、運動不足を解消することができる
- これから山歩きをはじめてみたいという方も大歓迎で、山デビューがしやすい
- アウトドアのイベントがメインで、自然を楽しむことができる
サイトの特徴
ハイキングやアウトドアをはじめ、体を動かすことができるイベントが開催されています。
日頃座り仕事で運動不足という方にもおすすめで、自然を見て美味しい空気を吸ってリフレッシュすることができます。
これから山デビューをしたいけれども、同じ趣味仲間がいないという方にもおすすめです。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
各種イベントが開催されています
アラサーにおすすめの社会人サークルは多数ありますので、魅力を感じたサークルに参加してみましょう。
同じ趣味を持つ仲間が集まるイベントや、ハイキングやウォーキングと自然を感じることができるイベントなど、そのほかにもたくさんのイベントが開催されています。
食事会や飲み会にまずは参加してみて、楽しいと感じたらアウトドアのイベントに参加するのも良い方法でしょう。
一生付き合っていける友達ができたり、将来的に結婚をするパートナーを見つける方も多いです。
社内では出会いがないと悩んでいる方も、社会人サークルをどんどん利用し楽しい日々を過ごしましょう。