動物園コンまとめ!おすすめ街コン&婚活パーティー5選【2020年版】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
動物好きと出会う!自然に婚活ができる?
「動物園コン」と呼ばれるイベントをご存知でしょうか?
その名のとおり、動物園で行われる街コンになります。
動物園デートのように男女でグループになって園内を探索するので、通常の着席型の婚活パーティーよりも自然に距離が縮まりやすく、幅広い年代の方に人気となっている話題のイベントです。
そんな動物園コンのおすすめポイントはこちら!
- 動物の共通の話題で自然に会話が盛り上がる
- 自然体で異性と接することができる
- 動物に癒されながら楽しく婚活ができる
20代〜40代の方も参加ができ、自然な雰囲気の中でカジュアルに異性と出会いたいという方におすすめです!
それでは、今回はおすすめの動物園街コン&婚活パーティーを5選ご紹介いたします。
おすすめ動物園コン5選
スポーツ婚やグルメ・旅行など趣味で楽しく婚活した方におすすめ
【1】ゼクシィ縁結びパーティー
タイプ | 婚活パーティー、街コン |
開催地 | 東京都内、神奈川横浜、埼玉、千葉、群馬、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、愛知、静岡、北海道、福岡、熊本、 鹿児島、福島、沖縄、青森、宮城、山口 |
料金 | 男性:4,000円~7,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~30代(40代まで参加可能) |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 料理・スポーツ旅行など趣味コンなども充実している
- 会場や料理にもこだわっていてオシャレ
- 日々新しいユニークな婚活イベントが企画されている
特徴
ゼクシィ縁結びパーティーは、大手企業のリクルートが運営する婚活パーティーです。
大手企業運営のため安全性が高く、信頼ができることで支持を得ています。
そんなゼクシィ縁結びパーティーでは、動物園コンが随時開催されています。
イベントは3時間ほどで、園内探索・グループ替え・フリータイムなど進行が行われるため異性と交流しやすい内容となっています。
また、20代〜40代の幅広い年代の方が参加可能です。
その他にもスポーツ婚活やグルメコン・バスツアー・体験教室型イベントなど様々なジャンルが開催されており、楽しく婚活をしたい方におすすめです。
参加者の特徴
- 20代~40代のカジュアルに婚活をしている方
- 共通の趣味から自然に異性と出会いたいという方
- 楽しく恋人作りをしたい方
婚活パーティー初心者の方・色々なジャンルのパーティーに参加したい方におすすめ
【2】PARTY☆PARTY 
タイプ | 婚活パーティー、恋活パーティー、趣味コン |
開催地 | 東京都内、埼玉、千葉、神奈川、群馬、大阪、京都、三重、岐阜、福岡、宮崎、熊本、鹿児島、新潟、北海道、広島、 石川、宮城、兵庫、奈良、愛知 |
料金 | 男性:4,000円~6,000円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社IBJ |
- パーティーの企画が豊富でイベント内容だけでも楽しめる
- スマホやタブレットを利用してマッチング
- 開催されている地域が多く参加がしやすい
特徴
PARTYPARTYは、上場企業のIBJが運営する婚活パーティーです。
全国展開しており、都心の方だけでなく地方在住の方も参加がしやすいと人気となっています。
パーティーパーティーでも動物園コンが開催されています。
少人数制なため、参加者全員と会話がしやすく、本格的に婚活をしたいという方にもうってつけです。
中にはハイステイタス男性限定の動物園コンも開催されており、ハイレベルな男性と出会いたい女性にも人気となっています。
ハシビロコウやカピバラなど写真を撮りながら盛り上がること間違いなしのイベントです。
参加者の特徴
- 20代~40代の方が中心
- まじめにお相手探しをしている方・カジュアルな恋活をしている方
- 趣味や体験イベントでで楽しく婚活をしたいという方
趣味関連の街コンで楽しく自然に異性と出会いたい方におすすめ
【3】ルーターズ 
タイプ | 恋活パーティー、街コン、婚活パーティー |
開催地 | 東京都内、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、大阪、京都、兵庫、奈良、静岡、長野、岡山、広島、福岡、長崎、 大分、鹿児島 |
料金 | 男性:6,000円~7,500円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社Rooters |
- 趣味コンや教室・体験型の婚活イベントが豊富
- 婚活に気を張らずに楽しく恋人探しができる
- 自然な形で異性と出会える
特徴
ルーターズは、株式会社Rootersが運営する街コン・恋活パーティーです。
カジュアルに参加がしやすく趣味コンも豊富なことで、若い世代から40代まで幅広い世代に人気となっています。
ルーターズでは、時々動物園コンや水族館コンなどが開催されています。
グループ行動&連絡先の交換が自由なため、参加者全員と気軽に交流することができます。
すぐに結婚相手を見つけたいというよりも、初めは友達から仲良くなってゆっくり交流していきたいという方にはルーターズの趣味コンがおすすめです。
ルーターズではその他にもカジュアルで参加がしやすい恋活イベントが多く開催されているので、公式サイトをご覧ください。
参加者の特徴
- 20代~40代の自然に出会いを求めている方
- 共通する趣味で楽しく異性と出会いたいという方
- カジュアルに恋活をしたいという方
ユニークな婚活イベントに参加したい方におすすめ
【4】ベストパートナー
タイプ | 婚活パーティー、趣味コン |
料金 | 女性:2,500円~3,000円 男性:4,000円~7,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | ベストパートナー |
- 他にはないユニークな趣味コンイベントが多く開催されている
- 楽しみながら自然に異性と交流を深めることができる
- 20代〜40代まで幅広い年代の方が参加ができる
特徴
ベストパートナーズは共通の趣味を持った人同士が出会える「趣味コン」に特化したサービスです。
スポーツや散歩、体験型イベントなど50以上のコンテンツがあり、自分にぴったりのイベントを選ぶことができます。
ベストパートナーでも動物園コンが随時開催されています。
基本的な開催人数は10人~20人でゆっくり話ができるスタイルですが、中には参加者が100人を超える運動会などのイベントもあるので、楽しみながらたくさんの人と出会い、交流したいという方にもおすすめです。
土日祝日を中心にこうしたイベントを年間約3000本開催し、10万人を動員している実績があるので、初めての方も安心して参加することができます。
婚活を考えている方はもちろん、まずは共通の趣味を持った人と出会ってみたいと考えている方の参加も歓迎しているので、気軽な気持ちで一度参加してみるのもおすすめです。
確実に自分の好みの異性と出会いたい人におすすめ
【5】ペアーズ
タイプ | 婚活アプリ・恋活アプリ |
会員数 | 累計700万人以上 |
料金 | 女性:完全無料 男性:月1,898円~ |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社エウレカ |
- 会員数が700万人以上のため理想の相手を見つけやすい
- 全国に利用者がいるため地方の方も出会いやすい
- カジュアルな恋活も真剣な婚活もできる
特徴
ペアーズは、国内最大級のマッチングアプリとして人気を誇るサービスです。
700万人以上の方が参加しており、様々な経歴や趣味・特徴を持つ方が集まっています。
ペアーズでは、趣味のコミュニティに参加することでスマホですぐにタイプの動物好き異性と出会うことができます。
- 会員登録完全無料
- 女性はアプリ利用も基本無料
検索機能も充実しており、年齢・年収・住まい・体型・タバコ・お酒など細かく検索をかけることができるため、自分のタイプの異性を見つけることができます。
ペアーズを利用してカップルとなった方たちはすでに12万人を超えています。
ペアーズでは個人認証の提出が必須とされているので、身元が判明している人のみの会員構成となっており、安全に恋人探しができるのでおすすめです。
仕事で忙しい方や、スマホで隙間時間に好みの異性を見つけたいという方に人気となっています。
利用者の特徴
- 20代~30代の方が中心
- 真剣に婚活をしている方・気軽に恋人探しをしている人など様々
- ルックスの良い男女も多い
動物園の街コンイベントに参加時に気をつけること
動物園の街コンイベントに参加する時い気をつけたいことについては異性からの印象・TPOを意識した服装とか動物園内で街コンイベントを行うため、歩いていどのマナーとか礼儀もしっかりとしておかないといけないです。
羽目をはずすという行為もあまりよろしくないため、食べ過ぎ、飲み過ぎに注意しつつ、参加者に接する際はできるだけ、ガツガツいかずに丁寧に対応するのが一番無難となっています。
動物園内は基本的にポイ捨てとかは禁止となっているため、こちらも気をつけたほうが良いポイントであり、利用したゴミとかなどは持ち帰るようにお願いします。イベントに参加しているため、つまらなさそうにしないというのも大事となっています。
動物園の街コンイベントで異性と近づくためのポイント
動物園の街コンイベントで異性に近づくためのポイントに関してはできるだけグループで会話しているところに行きつつ、話している内容に合わせてトークをしたりするのが良いです。
いきなり1人の相手に話をかけるよりもグループとかでトークしているところに行って、複数の男女で話をしながら密かに気になる異性に近づくという方法が大切であります。
動物園の街コンイベントであるため、動物とかも見学をしたりすることができるので、気になる異性とかを見つけた場合はその動物のことについて質問とかしてみたり、この動物好きなのですかとかなど、一声かけて見るのも大切となっています。
まずは気になる異性を見つけてから動き出すのが上策であります。
動物園の街コンイベントに参加する人の特徴
動物園の街コンイベントに参加する人の特徴としては動物が好きな人が集まる街コンイベントになっているため、ワイワイガヤガヤ楽しむよりも自然のなかで異性と出会いたいという人たちが多くいたりします。
参加者は若者から中高年層の人たちがいたりするため、幅広い年齢層の方が参加していたりします。
異性と出会いたいという人もいたりしますが、なかには友達がほしいという思いからこのイベントに参加している方とかもいたりするため、参加理由は人それぞれであります。
動物園とかに興味がありイベントとかが好きな人とかもいたりするため、色々な人たちがいたりする感じであり、男性も女性もガツガツしているような人はあまりいない感じであり、おっとりとしていて和むような人たちが多くいたりします。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
街コンパーティーなどで恋人探しを楽しむ!
いかがだったでしょうか?
動物園コンのメリットして、「遊び人が少ない」という魅力ポイントもあります。
というのも、遊び相手を探す男性はわざわざ時間と手間がかかる動物園にまで足を運ばない傾向にあるからです。
通常の着席型の街コンイベントには遊び人や既婚者の方が紛れている場合もあるので、イベント内容をよく見極める注意が必要になります。
その他にも、今では「水族館コン」や「猫んかつ」「犬コン」など様々なジャンルの街コンイベントも開催されているので、他のイベントも要チェックです!
本格的に婚活がしたいという方は、通常の着席型婚活パーティーも参加しながら、補助の出会いの場として街コンイベントやマッチングアプリなども利用することがおすすめです。
動物好きの方と出会いたいという方は、ぜひ婚活サービスを駆使してみてください。