建築関係の人と婚活・結婚したい!建築・不動産関係の人に出会いやすいおすすめ婚活サービス4選!
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
はじめに
不動産や建築関係のお仕事に就かれてる方って魅力的ですよね。特に建築士は、国家試験に合格した限られた優秀な人しかなれない特別な職業です。
専門性が高く、収入も高いので「将来自分たちが住む家を設計してもらいたいな~」なんて、夢も膨らみます。
結婚相手として不動産・建築関係のお仕事に就いている方を希望している方もいるかと思いますが、「探してみるとなかなか出会えない!」と落ち込んではいませんか?
今回は、不動産・建築関係のお仕事の方との出会いが期待できる婚活アプリ・パーティーなどの婚活サービスをご紹介します。
では早速、素敵な人との出会いを探しにいきましょう!
不動産や建築関係の男性と結婚したい人におすすめの婚活サービス4選
確実に自分の好みの異性と出会いたい人におすすめ
【1】ペアーズ
タイプ | 婚活アプリ・恋活アプリ |
会員数 | 累計700万人以上 |
料金 | 女性:完全無料 男性:月1,898円~ |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社エウレカ |
- 会員数が700万人以上のため理想の相手を見つけやすい
- 全国に利用者がいるため地方の方も出会いやすい
- カジュアルな恋活も真剣な婚活もできる
特徴
会員数700万人、国内最大級のマッチングアプリであるペアーズは、都内から地方の方まで満遍なく会員がいることが特徴です。
そのため、どこに住んでいる方でも自分の希望の条件を入力すれば、希望にかなった人と出会える確率が高くなります。
ペアーズでは、男性のお相手検索で「建築関係」と「不動産」の項目が用意されています。
- 登録完全無料
- 女性はサイトの基本利用完全無料
登録方法も簡単で、Facebookを利用して簡単に無料登録が可能です。Facebookにペアーズの婚活情報が載ることはないので、安心です。
自分のFacebook上の知り合いにバレることなく、自分のペースで様々な異性と出会えることができるのは嬉しいですね。
大手ならではの24時間365日管理体制なのも安全と信頼に繋がっている一つの理由です。
このような条件がそろっているペアーズだからこそ、実際に12万人以上の人が恋人を見つけています。
利用者の特徴
- 20代~30代の方が中心
- 真剣に婚活をしている方・気軽に恋人探しをしている人など様々
- ルックスの良い男女も多い
プロのカウンセラーにサポートを受けながら婚活をしたい方におすすめ
【2】ブライダルネット 
タイプ | ネット婚活サイト |
利用料金 | 男性、女性:3,000円~ |
利用者年齢 | 20代~40代を中心に幅広い年齢層 |
会員数 | 約26万人以上 |
会社 | 株式会社IBJ |
- 有料会員のため真剣に婚活をしている人が多い
- 毎月約15,000人のカップルが成立している実績がある
- 6ヵ月以内にカップルが成立しない場合、返金制度がある
特徴
真剣に結婚までを見据えた恋愛がしたい方にはブライダルネットがおすすめです。
出会いを求める立場は男女共通、だからこそ公平に男女とも同じ月額3,000円(税抜)に料金設定し、結婚後もわだかまりのない出会いを実現しています。
気になった相手とメッセージ交換をするには本人確認が必須なので、真剣に出会いを求めている人とだけ仲を深めることができます。
遊び感覚ではないからこそ本人証明も提出しますし、20代~40代ぐらいの収入面などから見ても安定した生活を送っている方が多いです。
不動産・建築関係の方も多く利用しています。
悩みがあれば「婚シェル」と呼ばれるサポートスタッフに相談できるので、メッセージをやりとりして最後の一押しがほしいときなどはアドバイスをもらえます。
月額料金の中でのサービスなので気軽に相談できるのも魅力的です。
ブライダルネットを利用して毎月1万人以上が相手を見つけていますが、「自分には難しい」と感じたら、カウンセラーに相談して紹介してもらうことも可能です。
ネット婚活で真剣にお相手を探したい方・30代以降の方におすすめ
【3】マッチ・ドットコム 
タイプ | 婚活・恋活・友活アプリ |
会員数 | 日本人会員は250万人以上 |
料金 | 男性女性:無料~1,750円~ |
利用者年齢 | 20代〜50代に利用されているが30代〜40代が特に多い |
会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
- AIによるレコメンド機能で相性の合う異性と出会いやすい
- 恋活・婚活・友活など様々な活動ができる
特徴
1995年にアメリカで誕生したマッチドットコムは、世界中にそのサービスを展開し実績を残してきたマッチングアプリです。
マッチドットコムの特徴としては、結婚を真剣に考えている方たちが会員になっていることです。
ですので、もうそろそろ結婚しないといけないのではないかと焦っている方にとってはパートナーを見つけるために最適なマッチングアプリとなっています。
- 会員登録無料
国内の会員数は187万人ですので、他のマッチングアプリではなかなか自分と相性の良い人と会えなかったという方でもマッチドットコムでは良い相手を見つけられる可能性は大いにあります。
結婚を実現させるためのマッチングアプリを探している方にはマッチドットコムはとてもお勧めです。
利用者の特徴
- 20代~50代まで幅広い年代に利用されている
- 婚活・恋活・友活など人により活動は様々
婚活パーティーで真剣に結婚相手を見つけたい方におすすめ
【4】エクシオ

タイプ | お見合いパーティー、婚活パーティー |
料金 | 2,000円~7,500円(イベントにより変動) |
利用者年齢 | 20代~シニア層まで様々な年代 |
会社 | 株式会社エクシオジャパン |
- 都内だけでなく全国47都道府県でパーティーが開催されている
- パーティーのジャンルが豊富
- 参加者の異性と1対1でじっくり話をすることができる
特徴
「ネット婚活は面倒がなくていいけれど、やっぱり相手と直接会ってみたい」と考える人は多いでしょう。
エクシオの場合、47都道府県での婚活パーティーを開催しているので、相手と顔を合わせてしっかりと婚活できるのが嬉しいところです。
多くの種類豊富な婚活パーティーが開催されていますので、自分に合った婚活パーティーを探すことが可能です。
また、年代に合わせた婚活パーティーも開催されていますので、シニアの人でもお相手探しができるというのも嬉しいですね。
1対1でゆっくりとお話がしたいという人には、個室でのパーティーに参加してみてはどうでしょうか。
真剣に結婚相手を探している人には、エクシオの婚活パーティーはきっかけにもなり決め手にもなってくれるでしょう。
参加者の特徴
- 結婚に前向きな男女が多い
- 20代~シニア層まで様々な年代の方が参加(年齢別でパーティーが用意されている)
- 収入が安定している男女が多い
不動産関係職業の男性の魅力ポイント
- 不動産関係の職業では地主や施主との付き合いがあるので人脈が広い
- 秘密をしっかり守れる口の堅さがある
- 平均年収が高く根回しが上手い
不動産関係の仕事をしている男性は、スーツをしっかり着こなしてダンディーなイメージがあります。
売買部門を担当している人ならば、地主や施主との付き合いが幅広く、人脈の広さが特徴です。
ここだけの話を口外しないだけの口の堅さがあるので、口数がさほど多くなくても愚痴や相談に乗ってもらいやすい。
土地開発部署に勤務していれば、平均年収が高く人脈を活かした根回しを得意としています。
オンとオフの使い分けがしっかりしているので、家族や特別親しい人にしか見せない別の素顔を持っている特徴があります。
建築関係職業の男性の魅力ポイント
- 建築関係の職業は、建築士を始めとする専門家が多い
- 大手建設会社勤務者が多く年収の高さも魅力
- 建築士ならば設計士として独立開業可能
建築関係の職業に就く男性は、建築士を始めとする専門職が多いです。
難易度が高い国家資格を取得するために真面目に努力していて、集中力の高さを備えています。
ゼネコン勤務者も多いので、平均年収が高く建築士ならば、将来独立開業も可能です。
建築関係の職業では、休日が土日固定と分かりやすく計画的に動けるメリットがあります。
資格保有者ならば、将来失業するリスクが少ないだけでなく、建築士ならば独立開業という手段も残されています。
仕事が終わればまっすぐ帰宅する生活が中心となるので、派手に羽目を外す人は少ないです。
不動産関係職業の男性と付き合う際に気を付けること
- 仕事のことは具体的に聞いてはならない
- 繁忙期には休みがほとんど無くなることもある
- 売買と賃貸部門で休日が変わる
不動産関係の職業には、不動産売買だけでなく賃貸部門も存在します。
顧客として誰を相手にするのか変われば、休日まで変わってしまう点に注意が必要です。
仕事上の付き合いから、休日返上で接待や付き合いに駆り出されることもあります。
急な予定変更があったとしても、具体的な仕事内容について秘密を口外出来ないために行き先を告げられないことが少なくありません。
大手不動産関係に勤務している場合、部署により全く仕事内容だけでなく公休日まで異なるという不思議な状態を理解しなければ、不動産関係の職業に就く男性との交際は難しいです。
建築関係職業の男性と付き合う際に気を付けること
- 建築関係の職業は専門職が多い
- 納期が迫ると休日返上のためにデート出来ない期間が生まれやすい
- 仕事の受注に必要な接待が発生すると帰宅時間が遅くなる
建築関係の職業に就く男性は、国家試験突破が必要な建築士だけでなく現場で使う様々な資格を保有しています。
仕事柄細かい点に几帳面なことがあり、待ち合わせ時間に遅刻すると別れを告げられることが少なくありません。
繁忙期には休日返上で納期に間に合わせる必要があり、誘ってもデートに付き合ってもらえない時期が生まれやすいと知っておく必要があります。
接待に付き合わされて帰宅時間が遅くなることが珍しく無いので、独立開業済みの男性と会社員では事情が大きく異なることを理解してあげるべきです。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
今回は不動産・建築関係のお仕事の方と出会える確率の高い婚活アプリ・婚活パーティーをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
多くの人が憧れる不動産・建築関係のお仕事の方とは、普段なかなか出会う機会がないかもしれませんが、こちらで紹介した婚活アプリ・婚活パーティーを利用することで、思いがけない素敵な方との出会いが期待できます。
不動産・建築関係の方と出会いたいという場合は職業別や年収別のパーティーなどを利用してみてもいいかもしれません。
運命の人との出会いはどこに転がっているかわかりません!「もう無理かも……」と諦める前に、ぜひ一度試してみてください。
焦らず、自分のペースで幸せを掴みにいきましょう。応援しています!