シングルマザーの再婚は難しい!?子連れ再婚・バツイチ再婚の難しさを成功に変える秘訣!
シングルマザーやシングルファザーは婚活の場においてとても不利だとよく言われています。
確かに、子供がいると聞いただけで引いてしまう相手は多いでしょう。
既に子供がいる相手と結婚を決めることは、未婚の人と結婚するよりもとても責任が重いのは事実です。
では、子持ちの人にとってなかなか再婚は望めないものなのでしょうか?
子供がいたとしても、自分の幸せのため、子供の将来のためにも再婚はしたいですよね。
そこで今回は、シングルマザーやシングルファザーと呼ばれる子持ちの人が婚活を成功させるにはどうしたら良いか、その方法について解説します。
子持ちで再婚を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
シングルマザー・シングルファザーはなぜ婚活に不利?
まずは、シングルマザーやシングルファザーが婚活でなぜ不利と言われるのか、その理由について考えていきましょう。
理由を知れば、今まで婚活がうまくいかなかった訳も分かるはずです。
婚活がなかなかうまくいかない理由から考えることこそが、婚活を成功させる対策をする第一歩になります。
婚活に費やす時間がない
婚活を始めるには、ある程度の時間が必要になるものです。
仕事をしながら休日に婚活パーティーや結婚相談所に出かけるのはそれなりに労力がかかりますし、なかなか良い人が見つからなければ長い間婚活で忙しくする時間は続くでしょう。
良い人が見つかってもデートは何度も重ねるでしょうし、すんなり結婚できるケースはまれです。
未婚の人でも婚活にはそれなりに時間がかかるのですから、シングルマザーやシングルファザーなどはもっと時間がなくて大変なのは間違いありません。
子持ちの人は仕事、家事、育児と日常の中でやらなければいけないことがたくさんあります。
婚活にはほとんど費やす時間がないと言って良いでしょう。
そのため、自然と婚活をする時間が減っていってしまいますので、いざ再婚も意識してもなかなか具体的な行動を起こせないのも事実なのです。
気づいた頃には自分も年を重ね、子供も大きくなって…というケースがよくあります。
子供のこともあるので選択肢が狭まりやすい
シングルマザーやシングルファザーが再婚を意識するとき、自分の理想とする相手が見つかるかどうかも大切ですが、何よりもまず子供のことを考えるはずです。
自分の再婚相手は子供の父親・母親になる人です。子供が受け入れられるかどうかをまず心配してしまうでしょう。
まず相手が子供を受け入れられることも大前提ではありますが、子供と相性が良さそうな人を選ばなければいけませんので、相手選びにも相当慎重になってしまうでしょう。
これから結婚して子供を作るのであれば収入面の条件は自由がききやすくなりますが、既に子供がいるとなれば、相手に求める収入もある程度しっかりしている必要も出てきます。
このように、シングルマザーやシングルファザーは子供のことを考えると、結婚相手の選択肢が狭まりやすいのです。
子持ちと聞くだけで遠巻きに見られがち
冒頭でも少し触れましたが、子持ちと聞くだけで相手の人は別の人に目が移ってしまいがちなのもよくあることです。
シングルマザーやシングルファザーと結婚することは、やはり未婚で子供がいない普通の人と結婚することと大きく異なってきます。
子供との歩み寄りも必要になってくるため、「それなら未婚の人の方が…」と遠巻きに見られてしまうことが多くあるのです。
シングルマザーやシングルファザーの婚活は、ただでさえ出会いも少なく自分自身も相手選びに慎重にならなくてはいけないのに、相手にも面倒臭さを感じられ自分をなかなか選んでもらえないという難しさがあるのです。
シングルマザー・シングルファザーが婚活を成功させるためには
では、シングルマザーやシングルファザーには婚活でチャンスはほとんどないのでしょうか?そんなことはありません。
しっかりと婚活での出会いを大切にし、自分ならではの魅力を相手の人にアピールできれば、子持ちでも素敵な人と結婚できるチャンスはあるものです。
では、シングルマザーやシングルファザーが婚活を成功させるためには、どのようなことに気を付ければ良いのでしょうか?
子供好きな人との出会いを大切にする
上でもお伝えしたように、やはり子供がいると聞いた時点でその責任の重さから、シングルファザーやシングルマザーとの出会いを拒否してしまう人が多いのは確かです。
でも全員が全員そうかと言われれば、それは違います。
特に子供好きな女性、子供好きな男性は、子持ちの人でも受け入れられる姿勢がある場合も多いのです。
子供好きな人は子供と接することに慣れていることも多いため、子供と会った際もすぐに距離を縮められる可能性は高いです。
子供の父親、母親になることにも積極的になってくれることは期待したいところです。
もし子供好きで婚活をしている人と出会うことがあれば、その人との出会いはぜひ大切にしていきましょう。
相手に条件を求めすぎない
シングルマザー、シングルファザーが婚活を成功させるためには、相手に条件を求めすぎることに固執しないことはとても重要になります。
確かに子供のことを考えれば、相手にもいろいろと条件を求めたくなってしまうものです。
収入面が安定していることは絶対でしょうし、そもそも子供の親になることを受け入れてくれなければ再婚はできませんよね。
ですが、そこに加えて自分の好みの顔や、性格、趣味の一致など、他の条件もたくさん求めてしまったらどうでしょうか?なかなかその理想に適う人は現れないでしょう。
いつまでもその理想に固執してしまっては、良い人なんて見つかりませんよね。
ある程度譲れない条件を絞ったら、他の要素には柔軟であるべきです。
収入や、子供がいることをOKしてくれること以外は、あまり多くを相手に望むべきではないでしょう。
婚活サイト・アプリは積極的に使おう
婚活サイトや婚活アプリは、シングルマザー・シングルファザーにとって欠かせない出会いの手段の一つと言っても良いでしょう。
ただでさえ子持ちでいる限り出会いのチャンスは少ないのですから、自ら出会いを探しに行く姿勢は絶対に必要になります。
婚活サイト・アプリは自分の条件に合う人と、うまくマッチングしやすいのも利点の一つです。
子持ちであることをプロフィールに書いておけば、子持ちの人と出会いたいと思っている人からアプローチをかけてもらえる可能性が高まります。
そう、逆に子持ちの人と出会いたいと思っている人もいるのです。
そんな条件をマッチさせやすいのが、婚活サイト・婚活アプリなのです。ネット婚活に抵抗を持っている場合ではありません。
出会いの手段の一つとして、婚活サイト・アプリを利用することは絶対に考えておくべきでしょう。
シングルマザー・シングルファザーならではの魅力をアピールする
シングルマザーやシングルファザーにとって、子育てと仕事を両立し頑張っていることは、人としての大きな魅力にもなります。
子供を育てながら、家のことをし、仕事も一生懸命やることは、そう簡単にできることではありません。
その頑張る姿を、周りの人が気にかけてくれるチャンスも全くないわけではないのです。
また、母性の強い女性に憧れる男性も多いですから、既に母親であるシングルマザーはママらしさをアピールすることで、甘えたい願望の強い男性にはその魅力がかなり刺さるはずです。
“イクメン”という言葉が浸透してきているくらいですから、シングルファザーの男性も女性にとって魅力的に思えることは多くあります。
仕事も一生懸命やっているのに、家では子供を育てているなんて、そのギャップがかっこいいと思う女性は多いはずです。
シングルマザー・シングルファザーが婚活をするうえで、自分ならではの魅力はしっかりとアピールすること、それは忘れないでおきたいところですね。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
いかがでしたか?一見不利と思われがちなシングルマザーやシングルファザーの婚活も、コツを極めれば素敵な人と出会えるチャンスは絶対に広がっていくものです。
特に大事なのは、理想を高く持ちすぎないことです。自分が理想とする人の条件に縛られていては、いつまでも良い人は見つかりません。
婚活に時間がかかり、子供が大きくなってしまうと、子供自身も新しい父親・母親を受け入れるのが大変になってしまいますよね。
シングルマザーやシングルファザーは出会いもなかなか少ないものですし、出会いの場はぜひ大切にしていきましょう。
その際に子持ちならではの自分の魅力を相手に伝えられれば、きっと素敵な人は現れるはずですよ。