婚活漫画が面白い!婚活中の方におすすめの漫画【2020年版】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
1.はじめに
婚活中上手くいかないことが多いと、悩むことも多くなりますし、婚活自体に面倒臭さを感じることも増えてきますよね。
婚活は長引くこともたくさんあるので、長い間婚活を楽しめるようにモチベーションを保つことが大事になってきます。
いろいろな人との出会いを楽しむのも億劫になってきた、そんなときは、婚活を題材にした漫画を読んでみるのはいかがでしょうか?
今回は、婚活中の方におすすめな漫画をいくつかご紹介したいと思います。
思わず「わかる、わかる」と頷いてしまうような部分がたくさんあるはずです。
2. おすすめ婚活漫画紹介
①太めオタクアラサー女の婚活
『太めオタクアラサー女の婚活』は、筆者のUさんが実際にしてきた婚活の様子を、実録エッセイ漫画として描かれているものになります。
婚活のために奮闘する”アラサー”の姿がとてもリアルで、これから婚活を始める人も婚活とはどんなものなのか、漫画を読みながら楽しくイメージをつかむことができます。
ブログで漫画を公開しているので、誰でも読むことができるようになっています。
また、愛嬌のあるコミカルなイラストでとても読みやすく、婚活の息抜きに読んでみると良いかもしれません。
時間がない人は最初の方を4コマ漫画でダイジェスト的に追っていけるので、とても読みやすいです。
②飛んで火に入る適齢期
出典:『飛んで火に入る適齢期』
『飛んで火に入る適齢期』は、無料で漫画が読めるアプリ「マンガボックス」で連載されている婚活漫画になります。
簡単にあらすじを紹介すると、主人公のアラサー女子・遠田純香は、結婚を考えていた彼氏に「ゼクハラ」してしまったことが原因で振られてしまいます。
ゼクハラは、ゼクシィをちらつかせて彼氏に結婚を迫ることですね。
そこで純香は、将来孤独死することを恐れながら必死で婚活を始めることになります。
理想の結婚相手は、高学歴・高身長・高収入の「3高」か、平均的収入・平凡な外見・平穏な性格の3平か。
または最近一番注目もされている(!?)低姿勢・低依存・低リスク・低燃費の4低か…。
純香は周りにいる男性たちに目を向けながら、結婚相手を探していきます。
『飛んで火に入る適齢期』は、結婚を気にする独身アラサー女子の、等身大の婚活の悩みが理想と現実に振り回されるかたちで表現されていてとても面白いです。
途中付き合うことになる彼の元カノが出てきたりなど、恋愛漫画ならではのシュラバ的ドキドキ感もあります。
周りに出てくる男性たちも皆それぞれ違った魅力を持っていて、見ているこちらもどの男性が結婚相手として魅力的なのか、いろいろ目移りしてしまいます。
③カツカレーの日
出典:『カツカレーの日』
『カツカレーの日』は、「月刊フラワーズ」(小学館)にて連載されていた婚活と恋愛を題材にした漫画です。西炯子著。
簡単にあらすじを紹介すると、恋愛結婚ではなくもっと現実的な結婚をするために、主人公でOLの斉藤美由紀は、結婚紹介所に入会し婚活を始めることになります。
しかし紹介される男性は納得がいかない男性ばかりです。
そんな毎日のなか、美由紀は、お見合いをして思ったことなどを読書カフェにある会話用ノートにつづるようになりますが、やがてその美由紀の言葉にノートを通して返事が来るようになります。
その返事はとても辛辣なもので、そこから二人のやり取りがノートを通して日々始まる…という流れです。
ノートでのやり取りや、その後相手とも会うことなるので直接のやり取りを通してなど、結婚というものの「現実」についていろいろ考えさせられます。
安定を求めて結婚をするのが良いのか、自分が本当に好きな人と結婚をするのか良いのか、お金がなくても愛があれば結婚はできるものなのか…などなど、婚活中の女性にとっては痛いほど分かる悩みがたくさんですね
④合理的な婚活
出典:『合理的な婚活』
こちらも、作者の横嶋じゃのめさんのガチな婚活をレポート的に描いている実録漫画になります。
横嶋さんが目指す結婚は、「DINKs」と呼ばれるかたちの結婚です。
DINKsとは、
Double Income(共働き)
No Kids(子供なし)
を略した言葉のことですね。子供を設けず、お互いに経済的に自立した状態での条件でかなう結婚になります。
なかなか面白い条件での婚活なので、見ているだけで婚活がうまくいくのかどうか気になってしまいます。
途中途中にある横嶋さんならではの独特な考え方にもクスっと笑ってしまうことが多いです。
また、マッチングアプリを使っていくときの様子なども細かく漫画にして載せているので、これからマッチングアプリで婚活を始めようとしている人はイメージをつかむのにちょうど良いかもしれません。
⑤その女、意識低い系につき婚活迷走中
こちらも作者のおゆみパイさんが体験談的に主に恋活パーティーに参加したときのことを描いている婚活漫画になります。
恋活パーティーの様子はとてもリアリティがあって面白いのが特徴です。
コミュ障で自分に自信のない主人公・ユキ子が奮闘する恋活パーティーの様子が細かく描かれていて、共感できる部分も多いはずです。
特に恋活パーティーのフリータイムで孤立してしまったり、トイレに避難しに行ったりなど、パーティーならではの困難が細かく描かれていて面白いのです。
また、婚活系のイベントのことをよく知らない人も、このような漫画を通して知ることができるので、これから婚活を始める人にとってもイメージを膨らませやすいでしょう。
⑥美人が婚活してみたら
出典:『美人が婚活してみたら』
こちらは、人気漫画アプリ「Vコミ」の中で、人気ランキング1位を獲得し続けてきた婚活漫画『美人が婚活してみたら』です。
簡単にあらすじを紹介すると、美人で仕事にも恵まれてきた主人公・タカコは、結婚の時期を前にして今まで自由な恋愛をしてきたことに見切りをつけ、落ち着いた生活を求め、ついに婚活サイトに登録することになります。
美人でも憎めないタカコが婚活に奮闘しているさまに、たくさんの読者からの共感を呼んでいます。
婚活をしたことがある人、結婚を意識したことがある人なら、絶対に「あるある」と思えるポイントがそこここにちりばめられています。
美人ゆえに婚活で会った人にも「サクラでしょ?」と疑われてしまったりなど、美人ならではの悩みもあって面白いです。
⑦オタクだけの婚活サイトで運命の人を見つけました
『オタクだけの婚活サイトで運命の人見つけました』は、Pixivコミックで人気の婚活漫画です。
こちらも作者のアルパカ子さんの実録婚活エッセイなので、とてもリアルな婚活話が楽しめます。
特にオタク向けの婚活サイトを利用した実録サイトというのが面白い点ですね。
同じようにオタク趣味を持つせいで婚活に悩んでいる人は、共感できる部分も非常に多いはずです。
オタク向けの婚活サイトなんてなかなか珍しいもので、アルパカ子さんが利用していた時の素直な感想や気持ちが表れていて、「これなら私も婚活してみたい!」と婚活にやる気がわいてくる人も多いでしょう。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
3.まとめ
婚活中の人におすすめの婚活漫画をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
婚活中はいろいろと気持ちが高揚したり、逆に落ち込んだりなど、情緒不安定になりやすいものです。
それだけ結婚は人生において大きな選択だということが良く分かりますよね。
もし婚活にやる気が出なくなってしまったら、今回ご紹介してきたような婚活漫画を見てみるのはいかがでしょうか?
婚活へのモチベーションにつながるはずです。
また、これから婚活を始める人も、どうすれば良いのか分からず不安な気持ちはつのりますよね。
ぜひ婚活漫画を読んでみて、どんな婚活の仕方があるのかなど、イメージを固めてみてくださいね。