趣味を通じて自然に出会える!おすすめ社会人サークル10選【2019】
共通の趣味が人と人を結びつける
社会人になったら毎日仕事場と家を往復するのみ、そんな生活ばかりとは限りません。
最近とても人気なのが、社会人サークルです。
趣味が同じ人たちが集まって一緒に盛り上がる、そんな楽しい時間を持つことで、もしかしたらストレスフルな生活も一変するかもしれません。
また、社会人サークルで恋人や結婚相手を見つけたという人は本当にたくさんいますから、より良い出会いを求めて参加するのもアリでしょう。
事実、多くの人が気になっているのが異性との出会いです。
仕事関係に素敵な人がたくさんいればいいのですが、毎日の生活には出会いがないという人のほうが多いでしょう。
特に女性の中には同じ趣味を持つ人と知り合い、自然な形で恋愛に発展したいと望んでいる人がたくさんいます。
趣味が合えば話も盛り上がりますし、近くに住んでいたり歳も近かったりすると、ぐっと親近感も湧くでしょう。
楽しい出会い、いい出会いが欲しいと希望しているなら、ぜひ、社会人サークルに参加してみましょう。
それでは、共通の趣味をもつ異性と自然に出会える社会人サークルをご紹介いたします!
趣味を通じて自然に出会える社会人サークルおすすめ10選
将来のパートナーを探したい方におすすめ
【1】社会人サークルJAM
料金 | 男性6000円 |
おもな参加年齢 | 20代~40代 |
会社 | 社会人サークルJAM |
- 同じ趣味の人と出会える
- 真剣に婚活している人も多い
- 参加者のを反映してくれる
サイトの特徴
趣味が同じなら盛り上がる、繋がりやすいをコンセプトに、趣味別にパーティーを開催しているサークルです。
きちんと婚活をテーマにしているので、楽しく盛り上がるだけでなく、ちゃんと出会いを求めて参加することができるのが魅力です。
一般的な社会人サークルだと当然既婚者も参加していますが、こちらではそういうことはないので、安心してパートナーを探せるのがメリットでしょう。
ジャンルも非常に幅広く、野球好き、サッカー好き、旅行好き、グルメ好きなど、マニアックからニッチまでたくさんの企画があるので、自分に合うものを探しやすいです。
また、嬉しいのがノーバッティングシステムで、一緒になるとちょっと困るという相手とバッティングしないかどうか、事前にサークルに確認できるようになっています。
以前参加したときに会った人で、ちょっと避けたい人がいるというリピーターでも安心のシステムで、もちろん相手にはわからないように配慮してもらえます。
いろんな業界の人と話したい方におすすめ
【2】社会人サークルどりどり
料金 | 男性6000円女性3500円 |
おもな参加年齢 | 20代~40代 |
会社 | ここに会社や団体名を記載 |
- 大手企業の社員や公務員が多い
- 連絡先交換ができなくてもスタッフがバックアップしてくれる
- 結婚相談所と業務提携を結んでいるので婚活でも大丈夫
サイトの特徴
人と人との出会いの場を作るために、全国各地で様々なイベントを開催している社会人サークルです。
日常生活の中では出会うことができなかった相手と出会うことで、未来の楽しみや夢の一部の懸け橋になりたいという思いで作られたサークルです。
様々なイベントを開催していて、飲み会やパーティーはもちろん、アウトドアやスポーツなど交流をより一層深めるための企画をたくさん用意しています。
年齢層は20代~30代が中心ですが最近では40代の参加も増えて来ているようですし、業界も様々なので、異業種の人たちとの新しい出会いを求めることができます。
社会人になってからは、知らない世界を知ることができるチャンスはあまりありませんから、貴重な繋がりが作れます。
知り合ってから親しくなって恋愛に発展する人もたくさんいますし、一生涯付き合える友達を見つけることもできるでしょう。
休みの日にしっかり出会いをみつけたい方におすすめ
【3】社会人サークルNewDay
料金 | 男性2500円~ 女性800円~ |
おもな参加年齢 | 20代~40代 |
会社 | 社会人サークルNewDay |
- 地方でも出会える
- アクティブなイベントがもりだくさん
- 異業種の方と仲良くなれる
サイトの特徴
仕事場と家の往復は嫌、自然に恋人を見つける場が欲しい、そんな人におすすめなのがこのサークルです。
休みの日はやることがなくて家でゴロゴロしているという人にもおすすめで、輝く自分を見つけて大切な人と巡り合おうというのがコンセプトです。
関東・関西・東海・中国地方など全国各地でイベントを開催していますが、年代別のパーティーもあるので、より話のしやすい相手と出会うことができます。
イベントは毎週開催していますし、初参加や1人参加の女性が多いのが特徴で、気兼ねなくいつでも参加できるのが魅力です。
メンバーは独身者限定なので安心ですし、友達や恋人と出会いたい人たちが集まっているので、自然な形で楽しく恋活・婚活ができるサークルです。
また、このサークルはリーズナブルなのも魅力で、面倒な入会手続きや年会費も一切不要なので、そのあたりも女性に参加しやすいハードルになっています。
費用はイベント当日の参加費のみなので、ぜひ無料メンバー登録をしておきましょう。
友達から恋愛まで、様々な交友関係を築きたい方におすすめ
【4】社会人サークルPLACE
料金 | 男性5000円~ 女性3400円~ |
おもな参加年齢 | 20代~40代 |
会社 | 社会人サークルPLACE |
- 席替えがされる
- 席替えの際に連絡先交換の時間が設けられる
- 大人な飲み会に参加できる
サイトの特徴
友達づくりはもちろん、まじめな婚活まで出会いの期待があるサークルです。
魅力は年間4,000名以上も独身者が参加するという規模の大きさで、実際に毎月新しいカップルが続々誕生しているので期待大でしょう。
イベント参加が初めての人や女性が多く、まじめに出会いを探している人が集まっているのが魅力です。
恋人を探すだけでなく、同年代の友達を見つけるのにもピッタリです。
というのも、企画される交流会は年齢別なので、場違いということがありません。
自分が参加しやすい会を選ぶことができますので、同世代の友達が欲しい人にも理想的なシステムです。
イベントの名称に年代が提示されているので、年齢層とイベントの内容で気に入ったものを見つけることができます。
例えば30代40代遊園地バーベキューなどでは、バーベキューの交流会が終わった後も、皆で久しぶりに遊園地で遊んで楽しく過ごしたりもしているようです。
東京都内なら年間130回以上も交流会が開催されているので、いつでも参加しやすいのも社会人にとっては嬉しいでしょう。
アウトドア中心に活動したい方におすすめ
【5】社会人サークルJOINT
料金 | 月1980円 参加費300円 |
おもな参加年齢 | 20代~30代 |
会社 | 社会人サークルJOINT |
- スポーツやアウトドアをゆるく楽しめる
- 週末が充実する
- 同年代の友達ができる
サイトの特徴
会員制のスポーツサークルで、スポーツをガッツリ楽しみたい人にはとても居心地の良いサークルと評判です。
スポーツ好きの社会人のためのサークルですが、会員限定の合宿やキャンプがあるので、おのずと交流が深まり、カップルも誕生しやすい環境です。
スポーツを中心にしている割には、イベントはかなりの頻度で開催されており、週に2~3回は開かれているのが特徴です。
スポーツを通じて一生繋がる仲間作りをするというのがコンセプトなので、あらゆるスポーツを幅広く、経験の有無にかかわらず楽しむことができます。
ゴリゴリのガチスポーツというわけではありませんので、アウトドアを含め、ゆるく楽しみたい人におすすめです。
週末やプライベートが充実し、同年代の友達が増えることは間違いありません。
ただ、婚活のためのサークルではありませんので、あくまでもスポーツを楽しみながら仲間を作るほうが優先でしょう。
人と人とが繋がって、出会いが発展して行くことは間違いありません。
大人世代のグルメサークル
【6】キャンティ
料金 | 参加費イベントによる |
おもな参加年齢 | 20代~シニアまで |
- 最大10×10人程度の少人数制で交流が楽しめる
- 世代に合わせて楽しめる
- 有名レストランや高級ホテルのグルメが楽しめる
サイトの特徴
美味しいもの大好き、おしゃれなレストラン大好き、美味しいものとお酒とのマリアージュを楽しみたいといったグルメ派の方におすすめのサークルです。
イベントごとに運営者であるキャンティが厳選したステキなレストランやバーで、少人数制で食事やお酒を楽しむことができます。
イベントごとにテーマやコンセプト、対象となる世代が案内されるので、自分に合ったイベントに参加できます。
グルメが楽しめるパーティーやグルメなコンパで ステキな出会い見つけたい方を応援してくれるサークルです。
会員登録不要で時間が空いたら予約して当日現地集合可能サークル
【7】社会人サークル エアリス
料金 | 参加費イベントによる |
おもな参加年齢 | 20代後半~40代 |
- 空いた時間に気軽に参加できる
- 参加資格が独身者限定なので出会いが期待できる
- 入会金や月会費不要で忙しい方も参加しやすい
サイトの特徴
会員登録も不要で予定が空いているときに興味あるイベントを見つけて予約するだけで、気軽に参加できます。
友達づくり飲み会や鯛焼きづくりカフェ、かき氷パーティーをはじめ、登山ハイキングや七福神巡り散歩など様々なイベントが用意されています。
参加条件は心身ともに健康な大人のルールが守れる独身社会人であることだけです。
独身者限定なのでイベントへの参加を通じて、自然な出会いのチャンスも生まれるのが魅力です。
多彩なイベントに参加できる
【8】社会人総合サークル倶楽部Mates (メイツ)
料金 | 参加費イベントによる |
おもな参加年齢 | 20~50代 |
- 入会金や年会費は一切無料
- 活動中は禁煙なのでタバコが苦手な人も快適
- 多彩なイベントにチャレンジできる
サイトの特徴
20年以上の歴史を持つ伝統ある社会人サークルで、フレンドリーなメンバーが集まっているため、社会人サークル初心者でも安心して参加できます。
果物狩りや紅葉狩り、イルカと泳ぐイベントやホタル鑑賞ツアー、流れ星を見に行くドライブなど季節を感じるステキなイベントが豊富です。
スポーツ企画は初心者でも楽しめる活動が中心で、趣味を見つけたい方にもおすすめです。
大人のためのコミュニティサークル
【9】ブルーベリーメンバーズクラブ
料金 | 参加費はイベントにより3,000円~6,000円程度 |
おもな参加年齢 | 20~50代 |
- 多彩なイベントや趣味の活動に参加できる
- パッケージツアーなどの会員特典あり
- 出会いのキューピッド役も引き受けてくれる
サイトの特徴
会員数4000人の大きな社会人サークルで、毎月30回のあまりのイベントが開催されています。
料理教室やカクテルセミナー、陶芸教室をはじめ、テニスやフットサル、ゴルフやスキーなどのスポーツ、バーベキューや釣り、ハイキングやキャンプなどのイベントもあります。
会員になると旅行がお得になる会員特典も用意されているのも嬉しいです。
また、イベントで気になる方ができた場合、スタッフに伝えればお相手に会えるチャンス(ステージ)も作ってもらえるのが魅力です。
飲み会を通じて気軽にコミュニケーションが楽しめる
【10】社会人サークルコアラパーティー
料金 | 参加費イベントによる |
おもな参加年齢 | 20~50代 |
- いろんな職種の方との出会いが期待できる
- 異業種交流や友達づくりから婚活まで目的に合わせて
- 学生さんからシニアまで参加可能
サイトの特徴
楽しく、遊んで、飲もうのコンセプトのもと、友達づくりを目的に始まった社会人サークルで、既に15年以上の歴史を持ちます。
趣味が同じ人が集まる仲間探しができる○○部、友達づくりや仕事にも役立つ異業種交流イベントをはじめ、近年は出会いや恋活をテーマにしたイベントにも力を入れています。
社会人になると異性と出会う機会が減ってしまったというメンバーの声に応えて、真剣な出会いづくりを応援する企画も増えているので、出会いを求めている方にもおすすめです。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
自分から行動してこそ出会いは広がる
出会いが欲しいと言いながら家に閉じこもっていては、いつまでたっても状況は変わりません。
社会人サークルは社会人ばかりが集まっていますから、年齢が近ければ分かり合える部分も多いですし、経済的にも学生時代よりは余裕があります。
趣味が合えば初対面でも話がしやすいですし、共通の話題を探すところから始めなくていいので、とても気楽なのが魅力です。
アウトドアが好きな人もいればインドアが好きな人もいますから、それぞれ好みのイベントを選んで参加することができます。
恋人や結婚相手を探したい人も、最初から交際する相手を見つけに行くというのは、なかなか心理的なハードルがあります。
まずは親しい友達を作って、人との輪を広げながらご縁を探すほうが性に合っているという人なら、社会人サークルはとてもおすすめです。
リーズナブルで急な参加もOKなところばかりですから、予定のない休日にふらっと1人で参加してみても良いのではないでしょうか。
気持ちを理解し合える相手との、良い出会いが待っているかもしれません。