再婚したい!バツイチの方の結婚相談所おすすめ4選【2020年版】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
はじめに「バツイチの方に結婚相談所がおすすめな理由」
離婚や離別によって独身になられた方の中には新しい出会いや婚活に対して少しばかり抵抗があるのではないでしょうか。
現在の婚活では初婚の方のみが対象という訳ではなく、バツイチの方で再婚を望む方も多く参加しており、結果を出されている方もいらっしゃいます。
バツイチだから…子供もいるし…と遠慮することなく、逆にバツイチだからこそ、子供がいるからこそ出会いを求めてみましょう。
まずはバツイチの方に結婚相談所がおすすめな理由をご説明します。
- お相手探しからお見合いセッティングまでお任せできる
- 背中を押してくれる人がいる
- 1人で悩まずに相談ができる
- 真剣に再婚を希望している異性と出会える
- シングルマザー・シングルファザーの理解者と出会える
婚活サービスを利用される方の中には「初婚じゃなきゃダメ!」ですとか、「バツイチはちょっと…」という方だけではなく、ご自身が再婚を望んでいたり、死別や離別など様々な理由で新しい一歩を踏み出そうとされている方もいらっしゃいます。
バツイチだからと悩む理由には「傷付きたくない」という思いや「もう異性との付き合いはいらない」とネガティブな感情が多いのではないでしょうか。
恋愛をするのも、再婚、もう一度結婚祖するのもバツイチや子供がいるからダメなんて法律はどこにもありません。
男女問わず、年齢や環境、各々の状況も関係なく、誰かを好きになり、誰かと一緒に過ごす権利は万人が有しています。
もちろん、遠慮がちになってしまうのはごく当たり前のこと、ごく普通のことです。
結婚相談所をおすすめする理由は、あと一歩踏み出せない時にアドバイスしてもらったり、実際に再婚がどんなものか教えてもらい、より良い人生設計を考えることができるからです。
バツイチやシングルマザー、再婚を望む方だからこそ、初婚の方にはない経験や知識、考え方があり、初婚の方にはない良さがあるのです。
結婚相談所ではお互いに再婚やバツイチの方との出会いだけでなく、初婚でも子供がいる方と結婚したい方や、死別や離別で寂しい思いをしていて、新しい家族が欲しい方など様々です。
おすすめする一番の理由は結婚相談所に登録している方は、確実に独身の方で、真剣に結婚したいと考えている方との出会いがあることです。
今回はバツイチだけど、シングルマザーだけど結婚したい!再婚しよう!と考えている方におすすめの結婚相談所を3つご紹介します。
バツイチ・再婚希望の方におすすめの結婚相談所4選
会員数の多い大手でじっくりお相手探しをしたい方におすすめ
【1】オーネット
タイプ | データマッチング型・インターネット型・仲介型結婚相談所 |
会員数 | 47,451名(2017年調べ) |
料金 | 50,000円~ |
利用者年齢 | 20代〜30代 |
会社 | ONTホールディングス株式会社 |
- 成婚料がなく月会費もリーズナブル
- 会員数が多くシングルマザー向けプランがある
- オンライン上でのコミュニケーションが可能で忙しい方でも婚活しやすい
サイトの特徴
オーネットはシングルマザー向けのプランがあり、再婚へのサポートもしっかりしているため、これから再婚したいと考えている方に活動しやすい環境であることが特徴です。
オンライン上でアプローチやコミュニケーションができるので、忙しい方でも着実に婚活を進めることができますし、お相手が見つかった後も月々500円になる交際休止制度を使えば、自分だけでなくお子さまとお相手の相性などを計る時間も作りやすいです。
オーネットは全体的な年齢層的は若いですが、30代、40代で年収が安定している方も多く、経済面についても安心してお付き合いできる男性も多いです。
男性で再婚を望まれる方も子供のいる女性、子供のいない女性や初婚の方も含めて出会いを増やせます。
バツイチの方、シングルマザーの方は再婚に対して遠慮したり、距離を置いてしまうこともありますが、オーネットで婚活することで、アドバイスやサポートを受けながら再婚を目指すことができます。
再婚のための婚活する時に大切なのは悩む時間を増やすのではなく、行動する時間を増やすことです。
恋愛や結婚を望むことは誰にでも平等であることを理解することが大切です。
もちろん、コンプレックスやネガティブな経験などで奥手になってしまうこともわかります。
しかし、ご自身とお子さんの人生だけではなく、再婚することで幸せになれるお相手もいる可能性もあることを忘れないでください。
出会いとはタイミングであり、お互いに一歩を踏み出さなければ始まりません。
自分のため、子供のために再婚を望むことは人生において前向きな行動だということを覚えて頂ければと思います。
利用者の特徴
- 20代~30代の比較的若い年齢層が多い
- 男性の約62%が年収500万円以上で安定した収入の方が多い
- 真剣に結婚を考えていて積極的な方が多い
結婚相談所の利用が初めてという方におすすめ
【2】エン婚活
会員数 | 24,853人(男性12,051:女性12,802人)※2018年11月 |
料金 | 登録料 9,800円・月会費 12,000円(税別)・成婚料 0円(税別) |
利用者年齢 | 30代~40代 |
会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
- シンプルな料金プランで追加料金なし
- 申込みから成婚までオンラインで完結できる
- 毎月6名以上の紹介が保証されている
サイトの特徴
エン婚活エージェントは、色々な面で安心して気軽に利用できる婚活サービスです。
婚活サービスではお見合いをする時やカップル成立した時など、色々なところで料金がかかるものが多いですが、エン婚活エージェントでは追加料金は一切かからず登録料と月会費のみで活動できるので、 シンプルでわかりやすくなっています。
また、登録から紹介やお見合いのセッティングなど全てをオンライン上で行う事ができるので、自宅や外出先でもネット環境がある場所ならいつでもどこでも気軽に婚活する事ができます。
他にも婚活がなかなか上手くいかない時は自分磨き用のオンライン講座を受講できたり、相手からフィードバックをもらって今後に活かす事もできるようになっています。
このようにエン婚活エージェントでは色々な面で総合的に婚活しやすい環境を作る事ができ、自分のペースで安心して婚活していけるので、初めて婚活するという方などにもとてもおすすめです。
利用者の特徴
- 男女ともに30代が多く利用している
- 大卒の利用者が多く男性の80%以上が年収400万円以上
- 88%は婚歴なしの利用者
リーズナブルに効率よく再婚活をしたい方におすすめ
【3】ゼクシィ縁結びカウンター
タイプ | データマッチング型×仲介型結婚相談所 |
会員数 | 17,600名(2017年調べ) |
料金 | 月額9,000円~ |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 利用料金がリーズナブル
- パートナーエージェントとの提携で会員数が豊富
- 1か月以内のデート成立が80%と非常に高い
サイトの特徴
ゼクシィ縁結びカウンターは数ある結婚相談所の中でもかなりリーズナブルな料金で婚活を始めることができます。
婚活ではすぐに結果が欲しくなる場合が多く、長引けば長引くほど費用がかさんでストレスになる場合もあります。
登録したときは忙しくなかったけど今は忙しくて婚活に時間を作れない…という場合でも、コーディネーターに相談することで自分に合った方をしっかりと消化してもらえるので安心です。
婚活では自分からアプローチする時に「バツイチ」であることや「再婚」だからと遠慮してしまうパターンがあります。
何よりもお相手も自分もどんな事情でバツイチとなり再婚を望んでいるのかは聞きにくい情報です。
コーディネーターにきちんと相談して自分の意思を伝えることで、次の結婚に望むことを明確にすることが可能であり、紹介してくれるお相手の異性も希望に沿いやすい形になっています。
再婚だから、バツイチだからと一歩引いてしまいがちなタイミングでしっかりとしたサポートを受けられるのは再婚活を望まれる方の最大の強みになります。
再婚したいけれど無理なのかな…と悩まれている方はまずは無料相談を受けてみるのも、婚活を始めるきっかけとなるのでおすすめです。
利用者の特徴
- 男性は20代~40代、女性は20代~30代半ばが多い
- 男性の73%、女性の61%が大卒以上
- 真剣な方から気軽に婚活されている方まで幅広い
40代50代以上の方の再婚活におすすめ
【4】茜会
タイプ | 結婚相談所・婚活パーティー・婚活イベント |
会員数 | 非公開 |
料金 | 43,000円~ |
利用者年齢 | 40代~シニア |
会社 | 日本健康管理株式会社 |
- 30代・40代~シニアまで幅広い年齢層の方と出会える
- 趣味や季節に合ったパーティーやイベントが豊富で参加しやすい
- 結婚や入籍などの形に縛られずにパートナーを探せる
サイトの特徴
茜会の特徴は婚約や結婚、入籍などにとらわれずないパートナー探しができることです。
30代からシニアの方まで、離別や死別も含めて様々な属性の方がいらっしゃいます。
再婚される方の多くは結婚生活を経験しており、伴侶がいたり、奥さんや旦那さんのいる生活を経験されている方がほとんどです。
日々を生活する上での寂しさや、独り身でいることの辛さ、シングルマザー、シングルファザーとしての生活の大変さなどは言葉に表しにくいものではないでしょうか。
茜会では再婚だけでなく、年齢や年代問わず「良いパートナーとの出会い」を進めてくれるので、バツイチやシングルマザーの方、離別や死別によって寂しい思いをされている方にも最適な結婚相談所です。
イベントやパーティーなどの出会いの場も多く、とりあえず会ってみたい方や、どんな異性がいるのか知りたい方にも非常におすすめです。
利用者の特徴
- 婚活に対して前向きで柔軟な考え方の人が多い
- 離別や死別などで独身の方もいる
- 一般的な婚活サービスよりも年齢層が高い
バツイチ・再婚希望の方におすすめのマッチングアプリ
30代以上の方・バツありの方などにおすすめ
【5】マリッシュ
タイプ | 婚活アプリ |
会員数 | 約6万人 |
料金 | 女性:無料 男性:月2,580円 |
利用者年齢 | 20代後半~50代 |
会社 | 株式会社マリッシュ |
おすすめポイント
- 30代~50代の方も気兼ねなく始められる
- バツイチ・再婚活・子持ちの方などに優遇制度有り
- 中年婚・年の差婚など様々な恋愛を応援
特徴
シンパパ、シンママだって恋がしたい。バツありでも素敵な出会いがほしい。
そんな声に応えた婚活・恋活サービス、それがマリッシュです。
一般の婚活ではどちらかといえば不利な立場のバツあり、子持ちの方を優遇したプログラムが導入されています。
多くのマッチングアプリがフェイスブックのアカウントを持っていないと登録できませんが、 マリッシュはフェイスブックのアカウントが無くても登録することできます。
身分証明書を提出する必要がありますので、セキュリティ面も安心して利用できます。
また、婚活アプリは男性側の料金が高いものですが、マリッシュでは男性も登録は無料でできますので、気軽に始めることができます。
女性は完全無料で利用できます。
利用者の特徴
- 女性は20代~40代、男性は30代~50代の方が多い(年齢層が高い)
- バツイチ・バツ有り・子持ち・シングルファザー・シングルマザー・再婚活などをしている人が多い
- 結婚を意識して婚活・恋活をしている人が多い
安心して気兼ねなくフィットする相手を見つけたい方におすすめ
【6】remarry 
タイプ | 婚活アプリ・恋活アプリ |
会員数 | 不明・掲載なし |
料金 | 女性月額900円 男性月額1800円 |
利用者年齢 | 20代や30代・40代など幅広い年齢層が利用している人気アプリ |
会社 | 運営会社morrow |
- 写真付きの公的身分証の提出により安心して利用可能なこと
- 価格が安く尚且つ追加の費用が一切発生することはないこと
- 「いいね」や「アプローチメッセージ」を気軽に送信できる
特徴
結婚生活を送ったことがあるからこそ、経験者にしかわからないことがたくさんあります。
remarryはそうしたかた達のみが利用できるソーシャルマッチングサービスで、結婚、離婚を経てさまざまなことを知った男女同士が、共感を得ながら仲を深めていきやすいというのが特徴です。
離婚も再婚も特別なことではなくなった時代、より結婚の目的や価値を明確にしたことで、次こそ成功させたいと考えているかたへのサポートを行っています。
利用料金が安価だという点も安心です。
男性は月々1,800円、女性は900円で、登録後は有料サービスを30日間という長期間無料で試すことができるため、気軽に始めて充実したシステムとフォロー体制が整ったサービスであることを実感できます。
利用者の特徴
- 離婚経験者かつ現在独身の方になるので安心して利用することができます
- 離婚経験をしているのでお互いに気持ちを理解している人ばかりです
- 真剣に交際を求めている人が多いことです
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
バツイチの方や再婚を考えている方ですと、理由がどうあれ初婚の方に遠慮してしまうことはあります。
大切なのは再婚するということは「結婚に失敗した人」ということではないことを理解することです。
シングルマザーやシングルファザーの方も同様に「自分が悪い部分があると思われるのでは?」と弱気になってしまうよりも、自分と子供のために一歩動き出すことの必要性と向き合うことも重要です。
シングルやバツイチであることには人それぞれの様々な事情や理由があるでしょう。
しかし、言いにくいと感じてしまうだけであり、理解されないことではないことを知ることが大切になります。
結婚したことがある。結婚生活をしたことがある。育児の経験がある。育児をしている。子供を産んだことがある。
これらは独身の方にはない経験であり、どれもが結婚することで乗り越えてきた大事な部分になります。
再婚に対して前向きに考えること、より純粋に異性との出会いを考えることが、今後の人生をさらに豊かにする第一歩になると思います。
バツイチの方や死別などで寂しい思いをされている方、シングルマザーやシングルファザーの方で再婚したいと悩まれている方のご参考になれば幸いです。