クリエイター婚活!交流会イベント&出会いアプリ6選【2020年版】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
はじめに「クリエイターとの結婚がおすすめな理由」
恋活や婚活をする中でお相手の職業について悩むことはありませんか?
職業は収入面だけでなく、その人そのものの生き方や考え方に影響します。
数ある職業の中でも今回はクリエイターについてご紹介やクリエイターと出会えるサービスをご説明したいと思います。
クリエイターとの恋活や結婚がおすすめな理由は下記となっています。
- いつも新しいことを求めているので、刺激をもらえる
- 個性的・視野が広く、一緒にいると楽しい
- オシャレな人や外見に気を使った人が多い
一口にクリエイターといってもかなりの種類があります。
デザイナーやプログラマー、ゲームクリエイターや漫画家、イラストレーターや映画監督や作曲家など、0から作品を作り出すのがクリエイターです。
専門家としての一面を持ちながら、視野が広く、情報収集なども大切にしており、常に前向きで新鮮なものを理解し、追い求める方が多いですね。
一つのことに特化している方も多く、非常に個性的な方もいらっしゃいます。
クリエイティブな職業の方の多くは、自分自身の外見やコミュニケーションを大切にしているので、マナーやファッションセンスについてもしっかりしている方ばかりです。
収入面については様々ですが、クリエイターとして名乗れるレベルの方であれば、平均的には500万前後であり、職業によっては1000万を超える方もいるようですね。
それでは早速、クリエイターと恋活、婚活するのにおすすめのサービスを厳選して6つご紹介します。
クリエイターと出会える恋活パーティー&アプリ6選
クリエイターの会員数が圧倒的に多い
【1】ペアーズ
タイプ | 婚活アプリ・恋活アプリ・フェイスブックアプリ |
会員数 | 600万人以上(2017年8月調べ |
料金 | 無料・2980円〜 |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社エウレカ |
- クリエイターの男性が約10,362人強登録している
- 会員登録数が600万人前後と非常に多い
- 男性は有料なので遊び半分や冷やかしが少ない
特徴
ペアーズはフェイスブックから無料で登録できるのが特徴です。
クリエイターの方の多くはフェイスブックも含めてSNSなどを仕事上でも利用されているので、ペアーズのようにフェイスブックと連携している安心感のあるサービスは登録しやすいようですね。
- 会員登録完全無料
- 女性は基本の利用全て無料
ペアーズでは顔写真を出されている方が非常に有利なので、普段から身なりをしっかりとされているクリエイターの方は見つけやすくなっています。
いいね!をお相手に押して、お相手からいいね!ありがとうの返事が来るとメッセージによるコミュニケーションが始められるようになるので、好みじゃないかも?という方とはメッセージの交換をしなくても良いのも特徴です。
クリエイターのイメージのひとつに「世間知らず」や「暗そう」と感じているかたもいるようですが、実際にはクリエイターは世間だけでなく、様々な情報を得ることと同時に、他人とのコミュニケーションが非常に大切になります。
作品を作るだけでなく、公開したり発表したり、見てもらうための工夫や、買ってもらうための努力をする必要があるからなんですね。
「作ること」に特化するだけでなく、自分を知ってもらうこと、良い意味で売り込むために必要なコミュニケーション能力があるので、会話も弾みやすいですし、何よりも物知りです。
逆に「世間知らず」というイメージのまま、「こんなことも知らないの?」というギャップがある方もいるので、お互いに新鮮な刺激があるのも特徴です。
フェイスブックやSNSなどを利用されているクリエイターであれば、外見だけでなくファッションセンスや物腰、仕草などについても、きちんとされている方ばかりでしょう。
利用者の特徴
- 20代が一番多く、30代前半までの若い会員が多い
- フェイスブックから気軽に参加している
- 見た目・ルックスが良い男女がいる
今日すぐにクリエイターと出会いたい人におすすめ
【2】CROSS ME 
タイプ | 婚活アプリ |
料金 | 女性:アプリ利用無料 男性:2,900円~ |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社プレイ―モーション |
- 近くにいる人と気軽に出会うことができる
- メッセージのやり取りをしなくても会いやすい
- カジュアルにお相手を見つけることができる
特徴
すれ違い機能を使うと近くにいる人とマッチングすることができてしまうアプリがクロスミーです。
いちいちメッセージのやり取りや連絡の取り合いをすることなくいきなり食事やデートをすることができるマッチングアプリです。
出会いの仕方も「今夜ご飯にいきませんか」とか「今日暇な人一緒にでかけませんか」と単刀直入な出会いかたが多くすぐに異性と出会うことができます。
婚活向きというよりは友達として異性と仲良くなりたいという人には大変オススメのアプリです。
- 会員登録完全無料
堅苦しくなくカジュアルな感じで恋人や異性の友達を探すのに向いています。
クリエイターの方も多く登録しています。 気軽に利用してデートをしてみると思わぬ出会いがあるかもしれません。
利用者の特徴
- 20代~30代の気軽に異性と出会い方
- 近くにいる人と自然に出会いたい方
- とりあえず食事に行ってみたい方
気軽に気の合う異性と出会いたい方・30代以降の方におすすめ
【3】マッチ・ドットコム 
タイプ | 婚活・恋活・友活アプリ |
会員数 | 日本人会員は250万人以上 |
料金 | 男性女性:無料~1,750円~ |
利用者年齢 | 20代〜50代に利用されているが30代〜40代が特に多い |
会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
- 恋活・婚活・友活など様々な活動ができる
- AIによるレコメンド機能で相性の合う異性と出会いやすい
特徴
マッチドットコムは世界最大級のマッチングサイトのアプリで、25ヶ国以上でサービスを展開しています。
アメリカで誕生し、高い成婚率で全米中の話題となりました。マッチングアプリの先駆けで元祖ともいえます。
これまでの恋愛結婚やお見合い結婚というような常識を大きく覆すもので、これをきっかけに似たようなマッチアプリが世の中に出回るようになりました。
- 会員登録無料
特徴は会員の方々は結婚に真剣で真面目な人が多いです。
また、日本国内の会員数は187万人で、運命の相手になかなか巡り会えないという状況になりにくいです。
マッチングドットコムは結婚に結びつく、結婚に繋がる実績があり、次こそは、結婚相手を見つけたいと思っている結婚適齢期の男女におススメのアプリです。
利用者の特徴
- 20代~50代まで幅広い年代に利用されている
- 婚活・恋活・友活など人により活動は様々
結婚に前向きなクリエイターが多い
【4】ブライダルネット
サイト名 | ブライダルネット![]() |
タイプ | 婚活アプリ型・オンライン型 |
会員数 | 334,646名(2017年3月) |
料金 | 3,000円/月~ |
利用者年齢 | 20代~30代前半 |
会社 | 株式会社IBJ |
- クリエイター男性の登録数が約5043人前後
- 有料会員のため真剣に婚活をしている人が多い
- 80%以上の方が3か月以内に結婚相手を探したいと思っている
サイトの特徴
ブライダルネットは独身で真剣に結婚を考えている方が多く、恋活よりも婚活向きなのが特徴です。
クリエイターの登録も約5000人前後であり、クリエイターと婚活、結婚を望む方におすすめです。
ブライダルネットはペアーズと同じくお互いのいいね!からコミュニケーションが始まります。
金額的には月々3,000円〜なので非常にリーズナブルなのも特徴です。
クリエイターの方の中には実生活で異性との出会いが全くない!という方もいらっしゃるので、ブライダルネットのように婚活を主としたサービスであれば、真剣に結婚を考えている方ばかりなので、恋活よりも婚活!と考えている方には非常におすすめです。
利用者の特徴
- 有料会員のため真剣に婚活をしている人が多い
デザイナーやカメラマン、映像クリエイター、サウンドクリエイター、編集者など細かく検索ができる
【5】ラッシュ合コン
サイト名 | ラッシュ合コン![]() |
タイプ | パーティー型・イベント型 |
会員数 | 40万人以上 |
料金 | 3,980円〜10,000円 |
利用者年齢 | 20代〜30代後半 |
会社 | 株式会社IBJ |
- リアルタイムで登録しているクリエイター男性が1,000人弱
- お相手や企画からパーティーを選べるので参加しやすい
- 楽しそうな趣旨や方向性が多く盛り上がりやすい
サイトの特徴
ラッシュ合コンはお相手や企画から出会い方を選べるのが特徴です。
デザイナーやカメラマン、映像クリエイター、サウンドクリエイター、編集者など、クリエイターについて細かく設定できるので、特定の職種だけでなく、クリエイター男性全体を検索しやすくなっています。
クリエイターの方の中には、実生活では女性との出会いがなくても、仕事上は女性との出会いがある場合もあります。
しかし、あくまでもお仕事上のお付き合いばかりですし、恋活や婚活に発展しやすいか?というと、どちらかと言えば発展し難いのが現状です。
- 会員登録無料
- サイトの利用も完全無料
仕事関係とは別で出会いを求める方法として、ラッシュ合コンや後述するクリのみなどのパーティーに参加されるクリエイターは非常に多いでしょう。
クリエイターは、いわゆる勉強会やお披露目会などで知り合いを増やすこともあり、多人数・少人数問わずパーティーや飲み会などではとても楽しい存在です。
ラッシュ合コンでは、異性との出会いを求めるだけでなく、合コンの企画そのものが楽しいそうなものが多いので、クリエイター好みの恋活・婚活サービスと言えるでしょう。
楽しい雰囲気から最初の出会いを始めたい方や、まずはクリエイターがどんな雰囲気なのか知りたい方は、ラッシュ合コンは非常におすすめであると言えます。
利用者の特徴
- きちんと写真を設定されている方が多い
- ルックスが良く楽しい雰囲気の方
- 積極的に異性との出会いを増やしたい方
気軽にクリエイターの飲み会に参加ができる
【6】クリのみ
サイト名 | クリのみ |
タイプ | パーティー型 |
参加人数 | 定員90人 |
料金 | 学生3,500円・社会人5,500円 |
利用者年齢 | 非公開 |
会社 | スフィーダ株式会社 |
- クリエイター限定の飲み会なので確実にクリエイターと出会える
- デザイナーやプログラマーなど様々なクリエイターが参加している
- 金曜の夜・新宿開催とアクセスも非常に良い
サイトの特徴
クリのみはクリエイターだけが参加できるパーティー型のイベントであり、参加される方全員がクリエイターなのが特徴です。
参加条件にご自身がクリエイターであることと記載があるので、クリエイターとして働いている女性の方のみ参加なので注意が必要ですね。
クリエイターといっても多種多様なので、クリエイティブで他業種の異性との出会いを求める情勢に非常におすすめです。
軽食程度のことなので、ガッツリ飲む系の飲み会というよりは、顔合わせを含めて、公私ともに交友関係を増やすための出会いの場と捉えた方が良さそうです。
クリエイターの方にありがちなのが、広く浅く知っているようで、深く狭く知っているようで、ぽっかりと知識がなかったり、思いもしない考え方に気が付かない方が非常に多いです。
クリのみのような形のパーティーに参加することで、今まで知り得なかった考え方や知識に出会えるのは人生において非常に大切です。
恋活や婚活の場として異性を探そう!という重い気持ちで参加するよりも、どんな人がいるんだろう?という気軽な気持ちで参加することで、気兼ねなく異性との出会いを増やせるのではないかと思います。
ご自身がクリエイターの方であれば、気軽に参加しやすく、得るものが多いパーティーとしておすすめですね。
利用者の特徴
- フリーランスの方から経営者まで幅広い
- 現役のクリエイターやクリエイター志望の学生
- 有形無形に関わらず「作ること」を仕事にされている方
クリエイターと相性の合う異性のタイプ
- 常識にとらわれない人
- 付き合う相手に創造的な考え方を求める人
クリエイターと相性の合う異性のタイプは、常識にあまりとらわれず柔軟な考え方ができる人です。
クリエイターは普通のサラリーマンやOLとは少し違った働き方をしており、常識が通用しないところがあります。
それは仕事柄しかたないことですが、そんなクリエイター職を何ら違和感なく受け入れられる人でなければクリエイターと付き合っていくことは難しいです。
また、そんな特殊な職業であるクリエイターだからこそ、付き合う相手に創造的な考え方を求める人にとっては相性バッチリです。
クリエイターならではの創造的なプレゼントやデートプランを期待できますので、刺激のあるお付き合いがしたい人とクリエイターは相性が良いです。
クリエイターと付き合うと大変なこと
- 会える時間が不規則
- 予定の変更が多い
クリエイターとの恋愛で気を付けたいのは、デートの時間についてです。 クリエイターは、仕事の時間が不規則になりがちです。
普通のサラリーマンやOLなら土日祝日は仕事が休みかもしれませんが、クリエイターの場合はそうと限りません。
たとえ土日祝日でも1日中仕事をしなければいけないこともありますし、平日でも休むことがあります。
このため、会ったりデートの時間が不規則になりがちですから、そこはよく理解して付き合わないといけないです。
また、仕事の影響で急に予定変更されてしまうことも考えられますから、そこは柔軟に対応していかないといけません。
仕事柄すれ違いになりやすいので、お互いの気持ちが離れてしまわないよう工夫して付き合わないとなかなか上手くいかないです。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
クリエイターと恋活・婚活におすすめなサービスを6つご紹介しました。
クリエイターは新しいことを積極的に知ろうとする前向きな方や、収入面でも落ち着いている方、見た目だけでなく、内面的な部分でもしっかりとされている方が多いので、パートナーとして選ぶのにおすすめの職業のひとつでもあります。
何よりも働くことだけでなく、普段の生活も含めて楽しく、新鮮な気持ちで過ごすことができるようになるのが特徴です。
クリエイターの男性との出会いを増やしたいと考えた時はペアーズやブライダルネットなどの無料登録を上手に利用して、どんな男性がいるのがリサーチしたり、ラッシュ合コンやクリのみのように、実際にパーティーやイベントに参加するのが大切です。
恋活や婚活に発展するためには、まずは異性との出会いを増やす必要があります。
今回ご紹介したサービスやサイトのように、気軽でありながら、きちんとした運営をされているサービス・サイトを利用することが重要です。
個性的な方との出会いや、ご自身がクリエイターでクリエイティブな方との出会いを求めている方の参考になれば幸いです。