ブライダルネットの”プラチナメンバー”になってみました【体験談】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
まずは無料会員登録
ブライダルネットの登録自は簡単にできます。
メールでの認証の本登録後に氏名、生年月日、職業と業種、年収の入力欄を入力すればすぐに無料会員として登録されます。
無料会員には機能制限があり、お相手の写真は出てきませんし、年齢、年収、身長体重の項目で フィルターをかけての検索は出来ません。
けれど、その他の希望年齢や地域、お酒やギャンブルや趣味などかなり細かい項目は自由に設定ができます。
検索結果から相手のプロフィールを見ると、写真はぼがしがかかっていますが、検索時に設定は出来なかった項目も個別の プロフィールには表示されます。
出身校など一部の細かいところを除いてはビジター会員でも見ることが出来ます。
どこの誰か分からないけどとりあえず検索できるというのではなく、まずはどんな使い勝手でどんな人が登録されているのかを知る という意味では無料会員でも大体の雰囲気が分かるのではと思います。
本人証明の手続きを経るとプラチナメンバーとして活動できるようになります。
プラチナメンバーになってまずする事
プラチナメンバーとして登録した時にまずおすすめしておきたいのは、知り合いの検索です。
実際私にあったことなのですが、何気なく相手を検索していると知り合いが登録していたのです。
別に気まずくなければそのままでもいいですが、拒否リストに登録という機能がありますのでこれを使ってお互いを見えなくして 無かったことにすることも出来ます。
本来は合わない相手との今後のやりとりをしないためのものなのでしょうが、プラチナメンバーになってから 一番最初に使う機能かもしれません。
実際の活動内容
ブライダルネットでは写真の登録にも条件があり、お見合い写真のイメージで登録することになります。
アプリでの加工、修正はダメです。
細かく条件がありますので登録時には注意してください。
でもこれは「会ってみたら全然違った」という事がありませんので面倒ですけどいい機能だと思います。
提出済み証明の種類も一瞥して分かるようになっていて、本人、住所、勤務先、年収、卒業、独身の項目があります。
例えばより具体的な相手のイメージがあったり、より真剣に婚活をしているというアピールポイントとして証明を 提出している方を探すなら、こちらの欄もチェックするといいかと思います。
私は関東圏在住ですが、最初に地域に加え年収と勤務先証明という条件を付け、同年代~前後5歳の年齢幅で探してみました。
すると約1000人の方がこの条件に合うと出てきました。
また、みんなの日記という機能があります。これは日々の事をSNS風に書けるものです。
プロフィールの自己PRよりもその人となりが何となく分かるのでとても役に立つと思います。
例えば通勤途中に何かを見てどう感じたか、なんていう何気ない日常風景に自分と重なるものが あったらその方に親近感を覚えると思うのです。
皆さんとても自然にこの「みんなの日記」を使っていると思います。
この日記カテゴリからお相手を検索する機能というのもあります。
検索はカテゴリ別になっていて、普段の日常のつぶやきだったり、趣味や仕事の話についてだったりと、とても身近に相手を感じることができます。
同じ興味や趣味のカテゴリで検索するのもおすすめです。
もし合わない方が居たら
もしも合わない相手からの度重なるアプローチがあったとしても拒否リストがあるので安心です。
この機能は相手との今後のやりとりをやめたいと感じた時に使えます。
拒否リストに入れるとお互いに一切見えなくなります。
facebookのブロック機能と同じようなものです。
実際に会うまでのステップ
また、相手とのやりとりも最初はあいさつからです。
いいね!は気軽に送れるので最初のきっかけとして気楽にやりとりを開始することができます。
その後日記にコメントをしたりそれに返したりするとその先の段階のメッセージ交換に進みます。
ブライダルネットのメッセージ機能を7日間使ってその間にもっとお互いに知ることをが出来るようになります。
その7日間で相手ともっと話したいとなると連絡先の交換にすすみます。
もし合わないと思ったら遠慮なく連絡先交換を待たずに終わることも出来るので、メッセージ交換で相手の事をたくさん知ることが 大切だと思います。
プロフィールだけで相手を選ぶのではなく自分との共通点を探すことが大事です。
そこからどんどん話が膨らんでいきますから話題には困りませんし相手のこともよりよく分かります。
連絡先を交換できたらその後は他の出会いと一緒です。
最初の会うというタイミングだけいつがいいのだろうと考えたりしてしまったのですが、 LINEなどでメッセージを送りあってお互いの事をもっと知って食事したり出かけたりと普通のカップルと変わらない感じです。
私の場合は最初の数回は何となく緊張していましたが、今はとてもリラックスして相手に会うのが楽しみです。
相手へのメッセージで大切なこと
会社や趣味での出会いと違うのは、最初は文字だけのやりとりという事です。
ですから相手の事を考えたメッセージを送ったり返事をせかしたりしないことが大事だと思います。
思いやりというのは例え文字だけのやりとりでも相手に伝わるものだと思います。
自分の都合で進めないことが大事ではないでしょうか。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓