50代でも出会えた!婚活アプリ・サイトおすすめ5選!中高年でも安心して使える安全なサイト!
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
50代でも出会える!マッチングアプリとは?
マッチングアプリは、ネット上でマッチング機能を利用した異性のお相手探し・メッセージ交換・デートのお誘いなどができる優れものです。
マッチングアプリは、一般的な結婚相談所の10分の1の料金で本格的な婚活ができるため、とてもリーズナブル。
さらに、スマホやPCがあれば自分の好きな時間に気軽にパートナー探しができます。
このような魅力から、マッチングアプリは50代の方にも人気が高まっています。
という訳で今回は、50代の方におすすめの婚活マッチングアプリを5選ご紹介いたします!
50代の方におすすめ&人気の婚活アプリ5選
今回ご紹介するアプリは、
- 大手企業が運営するもの
- 24時間365日の監視体制
- 個人情報のセキュリティが万全
この3つの条件を満たしたもののみを厳選しています。
50代の方でも気軽に始められる、おすすめの婚活アプリを5つ紹介します。
▼先に5つのアプリの概要を知りたい人は、以下の比較表をチェック!
![]() マッチドットコム | ![]() マリッシュ | ![]() ブライダルネット | ![]() ラブサーチ | ![]() ゼクシィ縁結び | |
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 婚活・恋活アプリ | 婚活・恋活アプリ | ネット婚活サイト | 婚活・恋活・友活アプリ | 婚活アプリ・婚活サイト | 料金 | 無料会員:無料 有料会員:1,750円~ | 女性:無料 男性:月2,580円 | 無料会員:無料 有料会員:2,500円~ | 女性:無料 男性:2,000円~ | 無料会員:無料 有料会員:2,400円~ |
利用者 | 30代~40代 | 20代後半~50代 | 20代~40代 | 20代~50代 | 20代後半~50代 |
会員数 | 250万人以上 | 約85万人以上 | 約6万人 | 約32万人以上 | 160万人 |
【1】マッチ・ドットコム
まずは友達から自然に出会いたいという方におすすめ

会員数 | 日本人会員は250万人以上 |
料金 |
|
利用者年齢 | 30代~40代 |
会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
- AIによるレコメンド機能で相性の合う異性と出会いやすい
- 恋活・婚活・友活など様々な活動ができる
特徴
結婚に最も直結するアプリをあなたは知っていますか?今回は老舗の婚活アプリを紹介していきたいと思います。
その名は「マッチドットコム」です。
なんか聞いたことある方、はじめてきいた聞いた方もいると思いますが、長年人気を誇っているを集めている婚活アプリです。
- 会員登録完全無料
特徴はなんといっても会員には本当に結婚を考えている方たちが多いことです!
このようなアプリはいわゆるさくらが横行するのですが、マッチドットコムはそんなことありません!
真面目な方たちの集まりです! そのため国内会員数は187万人と人気を誇っています。
そこの結婚したいけど、そもそも出会いがないあなた。是非一度このアプリを使ってみてください!あなたの人生を変える出会いが待っていますよ!!
利用者の特徴
- 20代~50代の男女
- カジュアルに友達を作りたい方
- 真剣に婚活をしている方・気軽に恋人を探している方など様々
【2】マリッシュ
歳の差婚・再婚活・中年婚などをしたい方におすすめ!

タイプ | 婚活アプリ |
会員数 | 約6万人(2018年9月調べ) |
料金 |
|
利用者年齢 | 20代後半~50代 |
会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュの特徴(1)再婚活を応援する特典あり
マリッシュはとくに再婚活を応援しているマッチングアプリです。 バツイチ・シングルマザーやシングルファザーの方にはポイントアップなどの特別な特典が用意されています。
マリッシュの特徴(2)利用者の年齢層が高い
マリッシュは、 利用者の年齢層が比較的高く、30代~50代の方が多く利用している婚活アプリです。 50代の方もお相手探しをしやすい環境です。
「まずは気の合う異性と仲良くなりたい」「理解者を見つけたい」「年下や年上の方と出会いたい」「同世代と出会いたい」などお考えの方におすすめです。
マリッシュ利用者の口コミ


【3】ブライダルネット
プロのカウンセラーにサポートを受けながら婚活をしたい方におすすめ

タイプ | ネット婚活サイト |
利用料金 |
|
利用者の主な年齢 | 20代~40代を中心に幅広い年齢層 |
会員数 | 約32万人以上 |
会社 | 株式会社IBJ |
ブライダルネットの特徴(1)プロのカウンセラーのサポートあり
ブライダルネットは、プロのカウンセラーのサポートを受けながら婚活ができる、ネット婚活サービスです。
結婚相手を真剣に探している方に、ネット上やアプリ上でカウンセラーが親身に寄り添ってくれます。
- チャット形式でいつでも気軽に相談できる
- 自分と相性の合う異性を紹介してもらえる
- デートや身だしなみ、交際など様々な悩みを聞いてくれる
いつでもカウンセラーの方に相談ができるというサービスは、他のアプリには無い魅力ポイントです。
ブライダルネットの特徴(2)出会った方の3人に1人が入籍・婚約
ブライダルネットは、毎月約15,000人がカップル成立している実績のある婚活サイト。
男女ともに月額料金かかるため、より結婚に真剣な方が集まりやすい傾向があります。
また、万が一6ヶ月以内にカップル成立しない場合、返金制度があるので安心して使えます。
「誰かのサポートを受けたい」「真剣に結婚を考えたい」という方におすすめのネット婚活サービスです。
ブライダルネット利用者の口コミ


【4】ラブサーチ
カジュアルに友達探し・恋人探しをしたい方におすすめ

タイプ | 婚活・恋活・友活アプリ |
会員数 | 160万人 |
料金 |
|
利用者年齢 | 20代~50代 |
会社 | 株式会社オープンサイト |
- 17年の運営実績と信頼がある
- 掲示板や日記の機能が充実していて自然に出会いやすい
- 異性をご飯に誘えるコミュニティ機能なども充実
特徴
ラブサーチは17年と長期にわたり運営されてきた信頼と実績のある交流アプリです。
中でも特徴的なのが、婚活・恋活・友活など、様々な交友関係を求めて活動ができるというところにあります。
- 会員登録無料
年代も20〜50代と幅広く、様々な年代の異性と出会うことができます。
出会うための機能が充実しており、掲示板や日記を通して自然に出会うことが可能です。
また、ご飯に支えるコミュニティ機能などもあり、ランチ友達などを見つけることもできます。
実際に使用した88.9%以上の方が異性と出会うことに成功している信頼感抜群のアプリです。
【5】ゼクシィ縁結び
お相手紹介・デートの日程調整などコンシェルジュにお任せしたい方におすすめ!

タイプ | 婚活アプリ・婚活サイト |
利用料金 |
|
利用者年齢 | 20代後半〜50代が中心 |
会員数 | 約85万人以上 |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
ゼクシィ縁結びの特徴(1)コンシェルジュ&仲介システムで婚活をサポート!
価値観診断診断によって、相性の合うお相手を毎日4人紹介してくれる「仲介システム」のサービスがあります。
さらに、コンシェルジュにデートの日程調整を代行してもらうこともできるので、忙しい方や婚活初心者さんに人気です。
もちろん、自分で自由に相手探しもできますので、サービスと併用して効率的に婚活しましょう!
ゼクシィ縁結びの特徴(2)ゼクシィ運営で安心&マッチング率は80%以上
ゼクシィ縁結びはウエディング業界大手である、株式会社リクルートのゼクシィが運営するマッチングサービス。
会員の80%以上が半年以内で交際相手を見つけ、デートをした人の3人に1人が交際に発展しているほど精度が高いです。
結婚を真剣に考えている男女が多く、真面目にパートナー探しをしたいという方におすすめ。
20代から50代まで幅広い年代の方が利用しているので、自分の望む年代の人と出会いやすいという点も魅力です。
ゼクシィ縁結び利用者の口コミ


婚活アプリで婚活をするメリット
- 希望相手の条件を絞れるから相性が合いやすい
- 婚活アプリのサポートに期待できる
今は婚活アプリで婚活をするのが流行っていますが、それは婚活する際にメリットがいくつかあるからです。
婚活アプリのメリットで大きいのは、検索によって希望相手の条件がかなり細かく絞れる点です。
もしも不特定多数の人とのマッチングだったら、条件がまったく合わないかもしれません。
それでは、会っても時間の無駄になってしまいます。
しかし、婚活アプリなら希望相手の条件が最初から絞れますので、その分相性の良い相手と出会いやすいです。
また、婚活アプリのサービスが出会いをサポートしてくれることについても、期待できます。
あらかじめ同じ趣味同士の仲間が出会いやすいようなサークルを用意していたり、出会いにふさわしいオシャレな飲食店を紹介してくれたりなど、婚活するうえで必要なサポートを十分見込めるのもメリットです。
マッチングからデートまでの流れについて
- プロフィール等を参考に気になる異性を探す
- アプローチをして相手からも承諾されればデートへ
婚活アプリのマッチングからデートまでの流れのパターンはサービスによって若干異なりますが、大まかな流れはだいたい一緒です。
まずはプロフィール等を参考にして気になる異性を探し、婚活アプリ内でのやり取りを経て意気投合すればデートをするというパターンがオーソドックスです。
マッチングしてからデートに至るまでの期間は各個人によって差がありますが、早ければ1ヶ月ぐらいで出会うような人もいます。
また、マッチングについても、まずは会う会わないを抜きにしたライトなコミュニケーションからはじめ、次第に仲を深めていくということもできます。
お互いのフィーリングが合えば、デートまでスムーズに事が運びやすいです。
今時のネット婚活サイトは安全性が高い!
- 運営が常に監視している婚活アプリもある
- Facebookを利用した婚活アプリでも情報はのらない
- 本人確認ありのサービスも
出会い系のサービスは安全性がどうしても心配になってしまいがちですが、今時の婚活アプリは安全性がかなり高いです。
たとえば、婚活アプリに適さない内容が投稿されていないか、運営側が休みなくチェックしている場合があります。
監視体制がしっかりしているならサービスの場が乱れるようなことは考えにくいですから、安全性において心配ありません。
また、Facebookを利用した婚活アプリでもFacebookに投稿されない、さらにはニックネームを利用するため実名が出ないなど、プライバシーの保護についても十分な対策が取られています。
さらに、利用者の身元を明らかにするために本人確認が必要など、安全性についてしっかりとした配慮がなされていますので安心です。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
アラフィフからの恋愛を楽しむ!
アラフィフの方におすすめの婚活マッチングアプリをご紹介しました。
「50代だしもう恋愛なんてできないんじゃ…」なんて心配は全く必要ありません!
同じ50代で、真剣にパートナー探しをしている方は多くいらっしゃいます。
ちょっと行動をしてみると、出会いのチャンスが沢山あることに気がつけるはずですよ♩
年齢を理由に、恋愛を諦めるのはもったいない!
婚活アプリは、全てまずは無料で登録ができるので、一度どんな雰囲気か・利用者がいるのかなど体験してみてはいかがでしょうか?
皆様の活動を今後とも応援してまいります。