50代の婚活パーティーおすすめ6選【2020年版】お見合いイベント厳選!
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
はじめに「アラフィフの婚活活動を応援!」
50代の方におすすめの婚活パーティーやバスツアーイベントをご紹介いたいします!
中高年の方も気兼ねなく参加ができる婚活パーティーは、全国で多く開かれています。
同世代の50代はもちろんのこと、30代40代の年下異性や、60代の年上男性と出会うこともできるので、婚活パーティーは出会いの場が広くおすすめです。
それでは、早速7選ご紹介いたします! 全て大手企業運営のみのご紹介なので、安心して参加が可能です。
50代の方におすすめの婚活パーティー6選
全国47都道府県、地方にお住まいの方にもおすすめ
【1】エクシオ 
タイプ | 1対1会話、カップリング、個室お見合い有り、少人数制、大人数制 |
開催地 | 東京/都内、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、神戸、名古屋、静岡、岐阜、秋田、福島、仙台、岩手、青森、山形、 北海道/札幌、石川、山梨、福井、新潟、富山、長野、山口、岡山、広島、鳥取、高知、愛媛松山、徳島、大分、福岡、宮崎、 鹿児島、熊本、佐賀、大分、沖縄、長崎、福岡などその他47都道府県全国 |
料金 | 男性:3,000円~7,000円 女性:1,000円~4,000円 |
利用者年齢 | 50代~60代 |
会社 | 株式会社エクシオジャパン |
- 47都道府県全国で50代の方向け熟年婚活パーティーが開かれている
- 1対1で異性とじっくり会話ができる
- 結婚や交際に対して前向きな方が多い
特徴
エクシオ は、株式会社エクシオジャパンが運営する国内最大級の婚活パーティーです。
「50代・60代限定パーティー」の熟年婚活パーティーが全国47都道府県で開催されていて、都心部はもちろんのこと、 地方にお住まいの方にも人気となっています。
エクシオの「50代60代限定パーティー」では、参加異性と1対1でお話ができるようになっているので、参加者1人1人と じっくりお話をすることができます。
真剣な交際を視野に入れてまじめにお相手探しをしたいという方におすすめです。
完全個室が用意されているパーティーもあるので、より深い交流がしたいという方は個室でのお見合い形式パーティーもおすすめです。
カップル率が高いことで評判も高く、50代の方が参加できる熟年婚活パーティーはすぐに満員になってしまう場合があるので、 お早めに予約することをおすすめします!
参加者の特徴
- 50代~60代の真剣に婚活をしている方・まじめにお相手探しをしている中高年の方
- 交際や結婚に対して真剣な方が多く集まっている
婚活パーティー初心者の方・色々なジャンルのパーティーに参加したい方におすすめ
【2】PARTY☆PARTY 
タイプ | 婚活パーティー、恋活パーティー、趣味コン |
開催地 | 東京都内、埼玉、千葉、神奈川、群馬、大阪、京都、三重、岐阜、福岡、宮崎、熊本、鹿児島、新潟、北海道、広島、 石川、宮城、兵庫、奈良、愛知 |
料金 | 男性:4,000円~6,000円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社IBJ |
- パーティーの企画が豊富でイベント内容だけでも楽しめる
- スマホやタブレットを利用してマッチング
- 開催されている地域が多く参加がしやすい
特徴
PARTY☆PARTYは、個室パーティーから趣味コン、大人数パーティーなど様々な種類の企画が用意されている婚活パーティーです。
50代の方のためのパーティーも多く開催されています。
趣味がテーマのパーティーや着席型のお見合いパーティーなど多くの種類があり、自分にあったパーティーを選んで参加できます。
1対1で話ができる個室のパーティーもあるので、お相手とじっくりお話したい方や人柄重視の方にもおすすめです。
スマホやタブレットを使って事前にプロフィール入力を行なったり、気になる方にアプローチをしたりマッチングを行うことができるパーティーも用意されています。
パーティー中に慌ててプロフィールを書いたりする必要がなく、スタッフの方が集計する時間に待たされたりという無駄もないため安心です。
開催予定を見てみるとたくさんの種類のパーティーがあり、見ているだけでもわくわくします。
ぜひ確認してみてください。
- ボルダリングコン
- クルージングパーティー
- バーベキューコン
- 釣りコン
- スポーツコン
- 座禅婚活
- さんぽ・ハイキング婚活
- 漫画/アニメ/ゲーム
- 猫カフェ婚活
- 料理コン
- お菓子作り体験婚活
- 藍染め体験
- 謎解きコン
- ぽっちゃり女性限定
- 20代・学生も可
- 30代・40代
- 同年代
- 結婚前向き限定パーティー
- セミナーイベント
参加者の特徴
- 20代~40代の方が中心
- まじめにお相手探しをしている方・カジュアルな恋活をしている方
- 趣味や体験イベントでで楽しく婚活をしたいという方
スポーツ婚やグルメ・旅行など趣味で楽しく婚活した方におすすめ
【3】ゼクシィ縁結びパーティー
タイプ | 婚活パーティー、街コン |
開催地 | 東京都内、神奈川横浜、埼玉、千葉、群馬、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、愛知、静岡、北海道、福岡、熊本、 鹿児島、福島、沖縄、青森、宮城、山口 |
料金 | 男性:4,000円~7,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~30代(40代まで参加可能) |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 料理・スポーツ旅行など趣味コンなども充実している
- 会場や料理にもこだわっていてオシャレ
- 日々新しいユニークな婚活イベントが企画されている
特徴
雑誌「ゼクシィ」の発行元リクルートが提供する婚活 パーティで、知名度も高く、パーティー当日は受付で本人確認も行っているため安心です。
通常のパーティー形式だけでなく、趣味コン、バスツアーコン、スポーツコン、料理や動物園、水族館等、各年代の需要を満たす様々なイベント体験型パーティーが開かれています。
中でも、50代の方にはバスツアー型の旅行婚活イベントが人気となっています。
1回のパーティーで話すことのできる異性の数はだいたい15名前後です。
服装の規定は特になく、一人参加も可能で、婚活は初めての人にとってもオススメです。
雑誌「ゼクシィ」のイメージもあってか、結婚前提の出会い希望の人が多いです。
パーティーは首都圏だけでなく地方でも開催され、一人から参加可能です。
パーティーの形式によっては幾分参加費も高くなり、女性も参加費が必要になりますが、その分、真剣度の高い女性に出会えます。
- バスツアー婚活
- 旅行婚活
- 神社参拝コン
- 水族館・動物園
- サバゲ―婚活
- ボルダリングコン
- ヨガ婚活
- ボウリングコン
- テニスコン
- さんぽ婚活
- 猫カフェ婚活
- 陶芸作り体験
- 藍染め体験
- スイーツコン
- セミナー形式パーティー
- バツイチ・再婚
- 結婚前向き限定パーティー
参加者の特徴
- 20代~40代のカジュアルに婚活をしている方
- 共通の趣味から自然に異性と出会いたいという方
- 楽しく恋人作りをしたい方
バスツアーで楽しみながら婚活したい方におすすめ
【4】TKK婚活バスツアー
タイプ | バスツアー型婚活イベント |
料金 | 女性:5000円~10,000円 男性:9,000円~13,000円 |
利用者年齢 | 20代~60代 |
会社 | 東関交通株式会社 |
- 1日一緒に過ごす時間が長いので自然に仲良くなれる
- 観光やグルメも楽しみながら異性と出会うことができる
- 20代~60代まで幅広い年代の方のためのバスツアーが用意されている
特徴
設立30年の歴史を誇る老舗会社が運営するバスツアー型の婚活イベントです。
TKK婚活バスツアーの特徴はそのカップリング率の高さで、月に100組以上のカップルを誕生させるほどの実績があります。
50代の方も参加ができるようになっています。
バスツアーで観光を楽しみながら、異性とも自然に交流したいという方におすすめです。
また、仲介料金なしで旅行会社と企画しているとてもリーズナブルなバスツアーは、良い意味で敷居が低いです。
そのため誰でも気軽に申し込みやすく、いろいろな世代の人が利用しています。
また、参加する楽しみは男女の出会いのみに限らず、バスツアーならではの観光やグルメについても十分満喫できます。
バスツアーの魅力あふれる旅を楽しみつつ、異性とナチュラルな形で出会うことができます。
ですので、肩肘を張らないリラックスしたムードの婚活をしたい人におすすめのサービスです。
格安な料金で気軽に同世代と出会いたいという方におすすめ
【5】ノッツェ婚活パーティー
タイプ | 1対1会話、個室お見合い有り、カップリング、少人数制 |
開催地 | 東京都内、埼玉、千葉、神奈川、栃木、群馬、長野、愛知/名古屋、静岡、北海道/札幌、青森、福島、宮城/仙台、福島、 滋賀、大阪、京都、兵庫、広島、岡山、愛媛/松山、福岡、鹿児島 |
料金 | 男性:1,000円~3,000円 女性:500円~2,000円 |
利用者年齢 | 30代~50代 |
会社 | 株式会社 結婚情報センター |
- 男性も女性も500円~3,000円で参加ができてリーズナブル
- 50代の同世代、年下の30代~40代、年上の60代など様々な年代の方と出会える
- 6名~10名ほどの小人数制で深い交流ができる
特徴
ノッツェ婚活パーティー は、株式会社結婚情報センターが運営している婚活パーティーです。
ノッツェパーティーでは、50代の方も気兼ねなく参加ができる「50代同年代お見合いパーティー」 「年内結婚を夢見る40代・50代婚活パーティー」「30代~50代限定の旅行好きお見合いパーティー」などなど様々な 企画のパーティーが開催されていて、若い世代・熟年層の方にも人気となっています。
男女合わせて6人~10人程の少人数制に加えて、1対1のお見合い形式で参加者全員とお話ができるので、 参加者1人1人の異性とじっくり交流ができる&ゆっくりお話しを楽しめます。
女性は500円~2,000円、男性は1,000円~3,000円と他の婚活パーティーに比べて格安な料金設定となっているので、 「お得に婚活パーティーに参加したい、でも本格的にパートナーを探したい」という方におすすめです。
50代の同世代はもちろんのこと、30代・40代・60代と様々な年代の方と出会えるので、 出会いの場が広いところで婚活をしたいという方はノッツェの婚活パーティーをチェックしてみてください。
参加者の特徴
- 年下の30代40代、同世代の50代、年上の60代などパーティーによって出会える年代は様々
- 真剣にパートナー・結婚相手を探している中高年の方々が多い
少人数制のお見合い形式で真剣にパートナーを見つけたい方におすすめ
【6】OTOCON(おとコン) 
タイプ | 個室お見合い、1対1会話、カップリング、少人数制 |
開催地 | 東京都内、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、静岡、愛知、北海道、福岡 |
料金 | 男性:3,000円~3,500円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 40代~50代 |
会社 | 株式会社パートナーエージェント |
- 14人程の少人数制で1人1人とじっくり交流ができる
- 男性も女性も参加料金がリーズナブル
- 3つの割引きが併用可能で、最大1,500円割引きできる
特徴
OTOCON(おとコン) は、 株式会社パートナーエージェントが運営する婚活パーティーです。
OTOCONでは、50代の方のための「個室お見合いパーティー」「再婚活応援パーティー」「1年以内に結婚したい人限定パーティー」 などが開催されています。
参加人数はおよそ男性7人・女性7人の14人程の小人数制で行われるので、参加異性1人1人とゆっくり交流を楽しめます。
また、オトコンは、男性も女性も参加料金がリーズナブルという点でも人気となっているお見合いパーティーです。
50代方向けのパーティーは、男性は3,000円~3,500円・女性は500円のワンコインから2,000円程と、参加がしやすい料金となっています。
それに加えて、『友割』『誕生月割』『早割』のお得な3つの割引きが用意されていて、全て併用可能で最大で1,500円割引きにすることができます。
さらに、パーティーに参加するだけで300ポイントの「Pontaポイント」をもらうことができます。
「お得に婚活パーティーを楽しみたい」という方や、「始めての婚活パーティーはリーズナブルなところに行きたい」という方におすすめしたいお見合いパーティーです。
参加者の特徴
- 40代~50代の同世代又は年下の方・再婚希望の中高年の方など
- 結婚に前向きで真剣に出会いを求めているている方など
50代の方におすすめのマッチングサービス
中高年・シニア専門の婚活サービスで真面目にパートナーを探したい方におすすめ
【7】茜会 
タイプ | 結婚マッチングサービス |
利用者年齢 | 40代~60代 |
会社 | 日本健康管理株式会社 |
- 月額費がリーズナブル
- シニア層が多い・独身が多い・結婚経験者が多い
- サポートが万全、長年の実績あり
特徴
茜会は創業50年、東京・横浜・大阪で運営している老舗結婚仲介サービスです。
入会には公的な証明書の提出と独自の審査があり、年齢制限はありませんが基本的に男性40代以上・女性は30代以上を対象としています。
お見合いシステムの他に、婚活パーティーも年回500回以上開催しておりパーティーのみの参加も可能です。
食事パーティーのほか、江ノ島散策やゴルフ、さまざまなイベントも多数開催し、希望に沿った出会いの形をサポートします。
実績・経験を生かしたキメの細かいサービスを低価格で実現する茜会は、大手結婚相談所と比べると良心的な価格設定や成婚料をとらないことでも人気があります。
中高年の出会いを応援する茜会は、結婚や出産にとらわれない生涯パートナー探しに最適な結婚仲介サービスです。
利用者の特徴
- 40代〜60代の中高年・シニア層
- パートナーを真剣に見つけたい方
婚活パーティーの基本的な流れ
会場で受付を済ませます。
会場に入る際は身分証が必ず必要になります。身分証がないと参加できない場合があるので注意が必要です。
パーティーにもよりますが受付を済ますとナンバープレートと自己紹介様のプロフィールカードを貰う場合が多いです。
受付を済ませたらそちらを記入しパーティーが始まるまでに準備しましょう。
自己紹介タイムが始り一人あたり数分時間を取り異性の参加者全員と話をします。
その後一度目の投票があり第一印象が良かった人に投票します。
投票結果は投票した人が後でわかるシステムになっています。
そのあとフリータイムが始りお目当ての異性と話せる時間があります。
その後最終投票になり、見事カップルが成立すれば発表され二人で退室していくという流れです。
婚活パーティーで婚活をするメリット
婚活パーティーに参加すると一度にたくさんの異性と出会えるチャンスがあることが大きなメリットです。
小規模のものから大規模のものまでありますが、一度に10人以上の異性と話せるチャンスがあるので運命の出会いが眠っている可能性があります。
また身分証の提示が必須ですので、相手が何処の誰だかわからないという不安がなく安心して出会いの場に参加できるというメリットがあります。
しかも年収や職業など参加条件が限定している婚活パーティーもありそちらも資格証明や収入証明が必要である場合が多く確実に理想とする異性に会える可能性が広がります。
普段出会うようなない業種の方にも会え全員と話せる時間があるというのも大きな魅力と言えます。
婚活パーティー参加時に気を付けること
まずは身だしなみはしっかりすることです。
第一印象は大切でフォーマルな衣装を心懸けた方が良いです。まして本気で出会いや結婚相手を求めている人が集まるパーティーです。
だらしない服装は話す前からマイナスにしかなりません。
プロフィールカードもしっかり記入した方が良いです。
共通点を見つけたり会話のネタに繋がる場合が多いので適当に書くことだけはやめた方が良いです。
あとは時間が限られているので自分のアピールをしがちになってしまいますが、いかに相手に興味を持ち楽しく話せるかが重要です。
自分のアピールや自慢話ばかりしているだけでは中々うまくいきません。
相手に常に興味を持ち笑顔で楽しく会話をするのが婚活パーティーにおいてとても大事なことだと言えます。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ「中高年だからこそ楽しめる恋愛を!」
50代に人気の熟年婚活パーティー主催会社をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
「50代だともう恋愛はできないんじゃないか…」とお悩みの方こそ、婚活パーティーがおすすめなんです。
年齢で諦めて行動をしないというのはとても勿体ないことです。
少し行動をしてみるだけで、出会いの場は広くなり、素敵な異性と出会えるチャンスも広がります!
中高年限定の熟年婚活パーティーなら、40代~60代の方が出会いを求めて恋愛を楽しんでいますよ♪
素敵なお相手を見つけて、これからの生活を目一杯楽しみましょう!