婚活サイト30代おすすめ&人気ランキング比較7選【2020年版】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
30代の方におすすめのネット婚活サイトとは?
30代になると仕事での収入も20代のころに比べ余裕ができ、金銭面だけでなく精神的にも余裕になりやすい年齢でもあります。
結婚に関しては30歳前後が適年齢と言われているので、婚活には活動がしやす最適な時期かと思います。
ですが、「30後半の方は結婚がしにくい」などと言われることが多いです。
が、ハッキリ言ってそんなことはありません。
ネット婚活サイトでは30代前半の方はもちろんのこと、30代後半の方で婚活をしている方が沢山いらっしゃいます。
出会いの場を知り自分で行動をすれば、30代後半の方でも出会いというものは沢山あるものです。
ということで、今回は30代の方におすすめのネット婚活サイトをご紹介いたします!
人気ランキング厳選、おすすめネット婚活サイト 7選
価値観の合う異性と出会いたい人におすすめ
【1】マッチ・ドットコム 
タイプ | 婚活・恋活・友活アプリ |
会員数 | 日本人会員は250万人以上 |
料金 | 男性女性:無料~1,750円~ |
利用者年齢 | 20代〜50代に利用されているが30代〜40代が特に多い |
会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
- AIによるレコメンド機能で相性の合う異性と出会いやすい
- 恋活・婚活・友活など様々な活動ができる
特徴
マッチングドットコムは海外発のマッチングアプリです。
マッチングアプリというと婚活のイメージが強いですが、マッチングドットコムは婚活、恋活以外にも友達作りにも利用されています。
- 会員登録完全無料
まだ婚活というわけではないけども、普段出会えないような人と繋がってみたいという方にも気軽にご利用いただけます。
運用実績は10年以上あり、長い運用経験からサービスやマッチング技術には信頼があります。 会員数は1000万人以上。
20代〜50代の幅広い年代の人がいますのでどんな年代の方にも出会いのチャンスがあります。
利用者の特徴
- 20代~50代まで幅広い年代に利用されている
- 婚活・恋活・友活など人により活動は様々
確実に自分の好みの異性と出会いたい人におすすめ
【2】ペアーズ
タイプ | 婚活アプリ |
会員数 | 累計700万人以上 |
料金 | 女性:完全無料 男性:月1,898円~ |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社エウレカ |
- 会員数が700万人以上のため理想の相手を見つけやすい
- 全国に利用者がいるため地方の方も出会いやすい
- カジュアルな恋活も真剣な婚活もできる
特徴
国内最大級の規模を誇るペアーズは、利用者も多いため好みの相手とマッチングしやすい環境が構築されています。
利用方法もフェイスブックで簡単に無料登録ができ、2018年現在まで約12万人以上のカップルが成立するマッチングアプリです。
- 女性はサイトの基本利用完全無料
- 男性は会員登録無料、メッセージ交換から有料
Pairsはユーザーの安心と安全を守るために、様々なセキュリティ対策を行っています。
登録は実名ではなくニックネーム制で、サービスを開始するには年齢確認が必要となります。
さらに365日24時間の管理体制と、プライバシーを重視するためフェイスブックに情報が載ることはありません。
共通の趣味や職業など、幅広いステータスから相手を探せる検索機能も魅力的で、好きなものをアピールできるコミュニティ機能も存在します。
利用者の特徴
- 20代~30代の方が中心
- 真剣に婚活をしている方・気軽に恋人探しをしている人など様々
- ルックスの良い男女も多い
30代~40代の方や再婚希望の方におすすめ
【3】youbride(ユーブライド)
利用料金 | 男性、女性:無料〜月2320円〜 |
利用者年齢 | 20代〜50代まで幅広く多く居る |
会員数 | 約130万人 |
会社 | 株式会社Diverse |
- 全国の各県に利用者多く居るので、地方の方にもおすすめ
- 月額2,320円~とリーズナブルに婚活可能
- 再婚希望の方も多く登録している30代~40代が中心
特徴
ユーブライドは、 大手企業の株式会社Diverse(mixiグループ)が運営するネット婚活サイトです。
知名度の高い会社が運営しているということで、会員数は100万人にのぼり安全な管理体制、会員の質の良さ・リーズナブルな料金で年齢問わず人気となっています。
登録やお相手探し・成婚料全て無料なので、まずは気軽に登録をすることができます。
メッセージ機能から一部有料になります。
ユーブライドは、iphoneやios・アンドロイドのアプリが出ていて いつでも快適にスマホで婚活ができるので、20代~50代まで幅広い世代が利用しています。
オンラインの婚活だけでなく、実際にパーティーに参加することも可能です。
婚活のコツやノウハウ、恋愛相談Q&Aなど「婚活応援コンテンツ」が充実していて、多く用意されています。
無料登録をすると全て読めるようになるので、より婚活を充実させたい人におすすめです。
サポートを受けながら婚活をしたい人におすすめ
【4】ブライダルネット 
タイプ | ネット婚活サイト、婚活アプリ |
利用料金 | 男性、女性:月額/3,000円~ |
利用者年齢 | 20代~30代を中心に幅広い年齢層 |
会員数 | 約26万人以上 |
会社 | 株式会社IBJ |
- 有料会員のため真剣に婚活をしている人が多い
- 毎月約15,000人のカップルが成立している実績
- 6ヵ月以内にカップルが成立しない場合、返金制度がある
特徴
ブライダルネットは、 東証一部上場企業の株式会社IBJが運営するネット婚活・恋活サイトです。
ブライダルネット に駐在している婚活のプロ『婚シェル』に、 プロフィールの書き方やデート場所など 1人1人に合わせてアドバイスをしてくれるので、恋愛に不安がある方でも安心して婚活ができると人気になっています。
あなたのアピールポイントをオリジナルの文章にまとめ紹介文を婚シェルが制作し、 異性のお相手に送りスムーズに婚活を進めてくれるサービスもあります。
真剣に結婚を考えている20代~30代の人におすすめ
【5】PREMIUM MEMBERS 
登録料金 | 月額費0円、登録費5,000円~ |
利用者年齢 | 女性は20代~30代限定、男性は26歳~45歳 |
会社 | 株式会社フュージョン&リレーションズ |
- 年収700万円以上の男性限定
- 女性も男性も結婚に前向きな人のみ
- 毎月5名の異性を紹介してくれる
サイトの特徴
プレミアムメンバーズは、 ハイステータス男性限定のネット婚活サイトです。
容姿とステータスを重視した婚活サイトです。
男性も女性も登録時に写真審査があり、更に男性は年収700万円以上の方のみと 限定的な会員制度が設けられています。
また、女性は20代~30代・男性は30代が中心で真剣に結婚を考えている人のみとなっていて、 成婚率が高くなる環境づくりに力を入れています。
男性は職業や年収が証明できる資格証明書や個人証明書などの提出が必須なので、 個人情報に虚偽や嘘がなく女性は安心してお相手探しができます。
毎月自動的に異性を5名紹介してくれるサービスで、忙しい方や人見知りの方でも 必ず異性と出会えるようになっているのでおすすめです。
ネット上で気になるお相手とお見合いが成立した場合、カウンセラーが日程の調整サポ―トを 代理で行ってくれます。
オンラインでサポートを受けながら真剣にお相手探しをしたい忙しい方におすすめ
【6】スマリッジ 
タイプ | オンライン型結婚相談所 |
料金 | 登録料金6000円 月の会費9000円 |
利用者年齢 | 20代から50代の幅広い世代 |
会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
- オンラインアドバイザーによる徹底的なサポートを受けられる
- 独身証明書により、相手方は100パーセント未婚
- 大手の結婚相談所よりも格安となっている
特徴
「スマリッジ」は来店不要、Web登録可のサービスで、一番の特徴は登録さえ行えば、スマリッジから自分にぴったりの相手を紹介してもらえるシステムだということです。
膨大な数の相手からどうやって絞りこめばいいのか分からない、時間がなくて面倒、といった人に大変おすすめのサービスです。
入会者には全員独身証明書の提出が義務付けられているので、テレビで報道されるような結婚詐欺にあう心配もありません。
もちろんお見合いに関して不安がある場合には、専門のアドバイザーに相談可能です。
価格面としては、登録料6000円(税抜)、月の会費9000円(税抜)のみの負担となります。
マッチングアプリは不安があり、結婚相談所は敷居が高く感じてしまう人におすすめの、新しいシステムの結婚相談所だと言えます。
利用者の特徴
- とにかく値段を抑えながら婚活をしている人
- 時間がなく仕事が忙しいけれども出会いがほしい人
- 30代や40代の相手を探している人
【7】ゼクシィ縁結び
利用料金 | 男性、女性:無料〜2,400円~ |
利用者年齢 | 20代後半〜30代が中心 |
会員数 | 約85万人以上 |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 価値観診断の分析から、毎日4人の異性が自動的に紹介される
- お見合い日時・場所をコンシェルジュが代行
- デートをした人の3人に1人が交際に発展
特徴
ゼクシィ縁結びは、 株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する婚活サイトです。
充実した検索機能で、制限無く無料で異性を探すことができ、スマホやタブレット・PCなどで気軽に婚活を始められます。
それに加え「価値観診断」であなたのプロフィールやタイプを分析し、毎日4人の相性の合う異性を自動的に紹介してくれます。
- 会員登録完全無料
- お相手探し無料
- メッセージ機能から月額2,400円~
なので、婚活が初めての方や婚活をして間もない方に人気となっています。
まじめに婚活をしている人が多く会員の質が良いので、真剣にお付き合いできる人を探してる方におすすめです。
また、ゼクシィ縁結びは「お見合いコンシェルジュ」が駐在していて、デートの調整サポートも行っています。
個人情報を交わさずに安全にデートができると、女性にも人気となっています。
20代~50代の幅広い年代の方におすすめ
ネット婚活サイトで婚活をするメリット
- 短時間から気軽にできる
- たくさんの出会いがある
- 婚活費用が安い
最近はスマートフォンのマッチングアプリなども出てきて、ネットで真剣に婚活がしやすくなりました。
ネットの婚活は、それまでの婚活方法に比べて空き時間から利用できるため非常に気軽に婚活することができます。
また、出会える人数に制限はありません。気に入った人が見つかるまで何度でもマッチングすることができます。
ネットということで利用者も非常に多く、スマホ向けのマッチングアプリの影響もあり現在では非常に人気のある婚活方法です。
月額料金も数千円だったり、女性は無料で利用できたりしますし、マッチングやカップルが成立したからといってお金を支払うなどということもなく安価で利用できるところも魅力です。
婚活サイトのマッチングからデートまでの流れについて
- 登録する
- 好みの異性を探して「いいね」を送る
- 相手も「いいね」を返してくれたらマッチング
- 直接メッセージを送れるようになる
- 連絡先交換やデートへ
婚活サイトは色々なものがありますが、だいたいどの婚活サイトも流れは同じです。
まずプロフィールや写真など自分に関することと、希望する相手の条件などを登録します。
その後異性を検索したりして、好みの異性を探します。 好みの異性が見つかったら「いいね」を送ります。
「いいね」を送ると相手に通知がいくので、相手も「いいね」を返してくれるとマッチング成立となり、そこから直接メッセージを送ることができるようになります。
その後はメッセージや電話などで仲を深めつつデートを重ねてカップルへといった流れになります。
今時の婚活サイトの安全性について
- 登録時に本人確認が必要
- Facebookと連携したサイトもある
- 24時間体制で不正アクセスや悪質なユーザーへの対応をしてくれている
ネットでの男女の出会いというとトラブルを連想しがちですが、現在の婚活サイトなどではそういった心配がないように色々な対策がなされています。
まず登録時には免許証などの本人確認書類の提示が必要になります。
またサイトによってはFacebookアカウントでの登録が必要になる場合もあり、Facebookのパートナー情報が既婚だったりすると申し込みが不可になる婚活サイトなどもあります。
Facebook上には利用しているという情報は載らないため周りに知られる心配もありません。
更に24時間体制で不正なアクセスや悪質なユーザーなどへアカウント停止や注意などの処置を取ってくれているため、安全に利用することができます。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
30代におすすめの婚活サイトをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ネット婚活サイトは、通常の結婚相談所に比べ約10分の1の料金で空いた時間に活動ができるので、 効率的にかつリーズナブルに婚活をしたい方におすすめです。