グルメ好きの出会い!街コン&婚活パーティー4選【2019】
目次
はじめに
グルメ好きの人と出会いたい!という方には趣味パーティーや街コンイベントがおすすめです。
食事好きの恋人ができると、色々なお店のグルメ巡りデートなども楽しめちゃいます。
- グルメ好きコンのおすすめポイント
- 食事を楽しみながら異性との交流もできる
- 次のデートに誘いやすい
- 好きなお店や料理の話で盛り上がれる
人と仲を深めるのに大事な食事。
そんな交流の根源となるグルメで異性との出会いを楽しんでみませんか♩
それでは、おすすめのグルメコンや婚活パーティーをご紹介いたします!
グルメ好きの婚活パーティー&街コンおすすめ4選
スポーツ婚やグルメ・旅行など趣味で楽しく婚活した方におすすめ
【1】ゼクシィ縁結びパーティー
タイプ | 婚活パーティー、街コン |
開催地 | 東京都内、神奈川横浜、埼玉、千葉、群馬、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、愛知、静岡、北海道、福岡、熊本、 鹿児島、福島、沖縄、青森、宮城、山口 |
料金 | 男性:4,000円~7,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~30代(40代まで参加可能) |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 料理・スポーツ旅行など趣味コンなども充実している
- 会場や料理にもこだわっていてオシャレ
- 日々新しいユニークな婚活イベントが企画されている
特徴
ゼクシィ縁結びパーティーでは結婚を考えている方に出会いの場を提供するサービスとしてさまざまなパーティーが開催され、豊富なジャンルの中から選ぶことができます。
参加者の年齢が設定されているパーティーなどもあり、自身の興味のあるパーティーなどを検索してイベントに参加する感覚で婚活を行なうことができるので、リラックスして臨みやすいのも特徴です。
ゼクシィ縁結びでは、「イタリアン飲み放題」「スイーツコン」「ポテトコン」「おにぎりコン」「スペインバルでの飲み放題」などグルメ関連のパーティーが随時開催されています。
会場もおしゃれなところが多く、落ち着いて参加者と交流が出来るため、婚活初心者の方にもおすすめです。
ゼクシィを発行している大手人材会社リクルートによって運営されているサービスでもあるため運営面においても信頼度が高く、ネームバリューもあるので多くの人と出会いやすいというメリットもあります。
パーティーを中心とした婚活を行なうことで多くの人との出会いが期待できることに加え、固くなりすぎないほど良いカジュアルさが人気のサービスです。
参加者の特徴
- 20代~40代のカジュアルに婚活をしている方
- 共通の趣味から自然に異性と出会いたいという方
- 楽しく恋人作りをしたい方
婚活パーティー初心者の方・色々なジャンルのパーティーに参加したい方におすすめ
【2】PARTY☆PARTY 
タイプ | 婚活パーティー、恋活パーティー、趣味コン |
開催地 | 東京都内、埼玉、千葉、神奈川、群馬、大阪、京都、三重、岐阜、福岡、宮崎、熊本、鹿児島、新潟、北海道、広島、 石川、宮城、兵庫、奈良、愛知 |
料金 | 男性:4,000円~6,000円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社IBJ |
- パーティーの企画が豊富でイベント内容だけでも楽しめる
- スマホやタブレットを利用してマッチング
- 開催されている地域が多く参加がしやすい
特徴
PARTYPARTYはカジュアルな恋活から本格的な婚活パーティーまで様々なイベントを開催しています。
南九州地方や中国、北陸、東北地方、幅広いエリアで婚活パーティーを開催していルため、日本各地で人気となっています。
PARTYPARTYではグルメ好きのための「和食コン」やランチコン、BBQコン、イチゴ狩りコン、ワインコン、料理教室コンなどグルメ関連のイベントが沢山開催されています。
20代〜40代まで幅広い年代の方にパーティーが用意されているため、フランクな参加にも真剣なパートナー探しにもうってつけのイベントです。
着席型の1対1の形式から趣味コンのパーティーまでジャンルが豊富なので、その時の気分に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
もちろん参加が初めてという方にもおすすめで、スタッフの方がしっかりとサポートしてくれます。
その他にも、スマホを利用してマッチングを行うものなどもあるので、人見知り、口下手などの方も参加がしやすいイベントとなっています。
参加者の特徴
- 20代~40代の方が中心
- まじめにお相手探しをしている方・カジュアルな恋活をしている方
- 趣味や体験イベントでで楽しく婚活をしたいという方
趣味関連の街コンで楽しく自然に異性と出会いたい方におすすめ
【3】ルーターズ 
タイプ | 恋活パーティー、街コン、婚活パーティー |
開催地 | 東京都内、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、大阪、京都、兵庫、奈良、静岡、長野、岡山、広島、福岡、長崎、 大分、鹿児島 |
料金 | 男性:6,000円~7,500円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社Rooters |
- 趣味コンや教室・体験型の婚活イベントが豊富
- 婚活に気を張らずに楽しく恋人探しができる
- 自然な形で異性と出会える
特徴
ルーターズでは、全国で年間10000以上の婚活パーティーを開催しています。
20人の小規模パーティーから100人の大規模なパーティーまで趣味に特化した豊富なジャンルの婚活パーティーが数多く開催されており、楽しく恋活ができます。
ルーターズでも、食べ放題コン・飲み放題コン・BBQコン・料理教室コンなどが開催されています。
朝婚活、昼婚活、夜婚活などが用意されているので忙しい社会人の人にも人気です。
20代〜40代の人向けのパーティーが開催されており、連絡先を自由に交換できるので気軽に恋人を探したい人におすすめです。
話しかけるのが苦手という人でもベテランのスタッフがしっかりサポートしてくれるので安心して参加できます。
男女比1:1にこだわってパーティーを開催しているため男女比のバランスが取れていて満足度が高くなっています。
参加者の特徴
- 20代~40代の自然に出会いを求めている方
- 共通する趣味で楽しく異性と出会いたいという方
- カジュアルに恋活をしたいという方
少人数のアットホームなカフェで婚活をしたい方におすすめ
【4】アイリスカフェ
タイプ | 婚活パーティー |
料金 | 女性:500円~3, 000円 男性:3,000円~6,000円 |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社エルクーデ |
- タコ焼きパーティー、旅行好きやアニメ好きなど楽しめるパーティーが多い
- 5対5の少人数制なためマッチング率が高い
- 気軽に参加ができるアットホームなカフェ
特徴
連絡先交換率70%以上を誇るアリス婚活カフェ。
アイリス婚活カフェでは、「○○好き」の共通の趣味を持った人たちと出会えるパーティーに力を入れています。
「グルメ好きな人編」「お酒好き編」の着席型パーティーが開催されています。
グルメ好きの人と1対1でじっくり話をすることが出来るので、真面目にパートナーを見つけたいという方におすすめの会社です。
共通の話で盛り上がるのに加え、おすすめのお店を教え合ったりして仲を深められるでしょう。
1人1人との会話の時間が長い分会話の内容に困らないかと心配な方も、アリス婚活カフェではゲームやプロフィールシートなど自然と会話につながるアイテムがたくさん用意されているので安心して参加することができます。
グルメ好きにおすすめの恋活・マッチングアプリ
確実に自分の好みの異性と出会いたい人におすすめ
【5】ペアーズ
タイプ | 婚活アプリ・恋活アプリ |
会員数 | 累計700万人以上 |
料金 | 女性:完全無料 男性:月1,898円~ |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社エウレカ |
- 会員数が700万人以上のため理想の相手を見つけやすい
- 全国に利用者がいるため地方の方も出会いやすい
- カジュアルな恋活も真剣な婚活もできる
特徴
ペアーズは国内最大規模のマッチングアプリとして多くの方に利用されているサービスで、登録者の多さから首都圏だけでなく、全国にお住いの方にも利用できるという特徴があります。
利用者の多さはペアーズにおける大きな強みで、実際に12万人以上のカップルが成立し、人数が多いぶん理想の異性と出会える可能性が高まります。
コミュニティが充実しているため、「グルメ好き」のコミュニティから好みの異性と出会うことができます。
- 会員登録完全無料
- 女性のアプリ利用基本無料
登録はフェイスブックなどから簡単に行なうことができ、フェイスブックを利用して登録したとしてもペアーズの投稿がフェイスブックに反映されることはありません。
そのためまわりに内緒のまま婚活を行ないたい方でも気軽に利用うることが可能となっています。
サポート体制も充実しており、利用に関しては24時間いつでも相談できるので、いつでも安心して利用することができます。
利用者の特徴
- 20代~30代の方が中心
- 真剣に婚活をしている方・気軽に恋人探しをしている人など様々
- ルックスの良い男女も多い
カジュアル・スピーディーに恋活や友活をしたい方におすすめ
【6】恋バル
タイプ | マッチングアプリ |
料金 | 女性:2480円~ 男:4980円/月~ |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社 GOALL |
- 500円で1ヶ月恋活イベントに通い放題
- 様々なイベントに参加することができる
- 6ヵ月払いは割引サービスがある
特徴
恋活イベント『恋バル』は、NHKの「おはよう日本」でも取り上げられたことのある新しいカタチの婚活です。
東京でのイベントがメインで週に数度のペースで開催されていますが、地方での開催もあります。
参加者は30代までにほぼ限られており、若い人達同士が真剣に出会うイベントとなっています。
アプリと連動していますが、アプリでのマッチングは行わず、まず複数対複数で会ってから、アプリを通してコミュニケーションを続ける仕組みになっています。
このためFacebookのアカウントで登録してすぐに会うことができ、また連絡が難しくなったり個人情報のやりとりが必要になったりという心配がありません。
友達と誘い合わせたりしての参加もしやすくなっています。
利用者の特徴
- 20代〜40代の方
- 年収が安定している方
- カジュアルに恋人探しをしたい方
グルメ好き婚活パーティーのおすすめポイント
婚活パーティーには、多人数の参加者で行うものから、少人数の限定されたものまで幅広くあります。
どのような形のパーティーであれ、男女が知り合って仲良くなるためには、お互いがリラックスできる雰囲気が必要になります。
グルメ好きの人が参加する婚活パーティーでは、食事にこだわりを持つ男女が集まり同じテーブルを共にします。
「食事」という日常的なプライベートの行為を一緒に行うことになるため、お互いの親近感を高める上でとても効果的です。
通常であれば会話が困るような場合でも、食事という共通の話題によってその都度会話も弾む期待ができます。
お互いにグルメに大きな関心があるため、食事の楽しみと男女の出会いの期待がマッチし、より積極的な雰囲気の中でパーティーを進めていくことができるでしょう。
グルメコンに参加する際の注意点
婚活パーティーのようなグルメコンは、指定された店に男女が集まって行うパターンが多いです。
主催者は事前に店に予約を入れるため、参加人数が変われば予定が乱れる可能性があります。
申し込みをしたものの事情があってキャンセルする場合は、できるだけ早い段階で連絡を入れることが適切です。
また、キャンセルをした場合はキャンセル料が発生することがあるため、事前に確認しておく必要があります。
当日はグルメ好きの男女が集まり、それぞれが食に対する個人的なこだわりを持っていることも多いです。
仮に提供された食事が自分の口に合わないようなことがあっても、食事に文句を言うことは印象として良くありません。
また、自分のグルメに対する主張を押し付けるような会話になると、雰囲気に悪影響を与えることも考えられます。
お互いのグルメに対するこだわりを尊重しながら、提供された食事を心から楽しむ姿勢が大切です。
グルメ好きな人の特徴
グルメ好きな人は、もちろん食べることが好きで、色々な料理を探すことに労力を惜しまないタイプの人が多いです。
また、様々な料理に対する好奇心が強く、こだわりが強いのも特徴です。
お腹を満たすことだけではなく、その料理の持つ個性や細かな点について興味を抱き機敏に察知します。
食べることにとどまらず、実際に自分自身でも様々な料理を作り、個性的な創作料理を考えることが好きな人もいます。
通常の料理に関しても手間をかけて作ることを好み、その点でも独自のこだわりを発揮しようとするタイプが多いです。
ともすれば食事に関して細すぎると思われがちな面もありますが、調味料から作り方に至るまで料理に対する知識が非常に豊富であり、食事を趣味として捉えている一面があります。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
カジュアルに参加ができるグルメコンをご紹介いたしました。
異性との出会いだけでなく素敵なお店の開拓もできちゃうかもしれませんね♩
グルメコンで気をつけなければいけないのは、食べ方やマナーです。
食べ方のマナーが悪いとそれだけで減点ポイントになってしまいます。
グルメ好きが高じてウンチク話を長々と話てしまうなどもNG。
相手が興味を持っているか、気持ちに斟酌しながら出会いを楽しみましょう!
そのほかにもお酒コンや料理教室コン、BBQコンなども開催されているので、公式サイトもチェックしてみてください。