ギターの社会人サークル10選!同じ趣味を持つ仲間と出会える!
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
ギターを趣味にしている人が集まる社会人サークル!
ギターはいくつになってからでも弾けるようになる楽器とあって、大人になってからはじめる人が多いのが特徴です。
むしろ、子供の頃からレッスンするのが定番のピアノと違い、中学生や高校生になってからロックやフォークといった好きな音楽ジャンルに魅せられ、自分もギターを弾きたいと思うようになる人が大半です。
そこで、初心者向けのサークルからバンドとして演奏しながらも、初心者も参加できる社会人向けのギターサークルを集めてみました。
アコースティックギターからエレキギターまで、好みのギターで参加できるサークルもあれば、アコースティックギターオンリーというところもありますので、自分のスタイルでサークルを絞り込むのがオススメです。
それでは、今回はギターの社会人サークルを10つご紹介いたします!
アコースティックギターが弾きたい人向けのサークル
【1】ウォーターバグズクラブ
出典:ウォーターバグズクラブ
年齢 | 社会人なら年齢問わず 音大生や大学生も参加可能 |
料金 | レッスン料として1000円 |
おすすめポイント
- サークル活動をしながら音楽教室も開催しているのでレッスンが受けられる
- 初心者で参加してもコード演奏だけで楽しめる
- ギターを持っていない人にはギターを貸してくれるから続くかどうかわからないときも買わなくて済む
特徴
東京では人気のあるアコースティックギターをメインとした社会人サークルで、バンドスタイルで活動しているところが特徴です。
現在35名が参加して、各々のペースに合わせバンドスタイルでサークル活動を行っていますので、レベルにあわせてバンド編成が行われるところが魅力です。
ある程度アコースティックギターが弾ける人であれば、憧れだったバンドを組むという願いがかないます。
一方で、サークル活動としては全くの初心者でもコード演奏だけでセッションに参加できるように工夫していたり、さらにはギターの貸し出しもしてくれたりするので、続くかどうかわからないけれどやってみたいという人も受け入れてくれるサークルです。
弾き語りをしてみたい人向けのサークル
【2】JUNK
出典:JUNK
年齢 | 20-40代 学生の参加も歓迎 |
料金 | 参加費1000円 学生700円 男性の初参加者のみ、別途1000円必要 |
おすすめポイント
- アコースティックギターをベースに大きな音が出ないギターで活動しているところ
- ギターはもちろん、弦楽器のウクレレでも参加できるところ
- 幅広い年齢層で活動し、初心者も大歓迎しているところ
特徴
アコースティックギターを中心に活動している社会人サークルですが、ほかにもウクレレやオカリナ、カホンといった楽器を使って参加している人もいて、楽しいセッションができる社会人サークルです。
演奏しているのは有名なJポップの曲が多く、誰もが知っていて演奏していて楽しい曲を選んでいるため、ウキウキした気分で楽しむことができます。
電子ピアノを使うことによって、音量を調節し、大きな音を出さないため、アンプを通すギターは使っていません。
ベースの演奏もOKですが、基本的にアンプを通さずに弾くことから、アコースティック感覚で参加できる人にオススメです。
初心者が集まる交流会スタイルのサークル
【3】ギター交流会
出典:ギター交流会
年齢 | 年齢問わず |
料金 | 参加費エントリーした場合3000円(時間は2時間 ギターのレンタル料金を含む) |
- 初心者を対象にしつつも仲間と一緒に演奏をして楽しみたい人向け
- 20代から60代まで幅広くギターを愛するギタリストたちが集合すること
- ギターのレベルに関わらず、ギター好きなら誰でも参加OKなこと
特徴
年代は20代から60代まで幅広く、ギターをはじめたばかりの人から、学生時代やアマチュアなどでバリバリ演奏していたという人まで参加できる、幅広い経歴の持ち主が一同に会することができるサークルです。
ギタリストのための交流会という名前を付けたコミュニティを重視した社会人サークルですので、ギターのレベルはどうあれ、とにかくギターが好きという人であれば、習い始めたばかりでもすでにギタリストには違いないということで、初心者も大歓迎しています。
集まってギターを弾くのはもちろんですが、ギタリストたちと熱く語り合いたいという人たちにはとても楽しいサークルになること必至です。
希望者はライブにも参加できる
【4】heart tuning
出典:heart tuning
年齢 | 年齢問わず |
料金 | 入会金や月謝一切不要 参加するごとに参加費1000円 |
おすすめポイント
- アコースティックギターをはじめてみたいと思っている人向けであること
- 基本的に初心者向けであり、経験者は希望者のみが参加できることからハードルが低いこと
- 練習して上達すればステージに立つことができるところ
特徴
アコースティックギターをやってみたい初心者が集まって、合同練習をするというスタイルでサークル活動を行っています。
すでにある程度弾けるという経験者も参加できますが、あくまでも初心者向けの活動のため、長く弾いていなかった人や、うまく弾けるかどうか自信がないという人になら向いているといえるサークルです。
合同練習は社会人向けサークルとしては比較的頻度が多く、週に一度行っています。
練習して上達してきたら、誰もが憧れのバンドのようにステージに立ちたいと願うものですが、このサークルはその願いをかなえてくれます。
ライブをする、ステージに立つという目標を持つことで、練習にも励みが出てくるサークル活動なのが特徴です。
オヤジ大歓迎ギターサークル
【5】戦うオヤジの応援団
出典:戦うオヤジの応援団
年齢 | 年齢問わず オヤジであることが条件 |
料金 | 参加費記載なし |
おすすめポイント
- アコースティックギターをメインに、ギター好きなオヤジたちが集まって楽しむコミュニティサークルであること
- 様々な音楽ジャンルとプレイスタイルで参加が可能であること
- 地元の音楽サークルのネットワークを築くことも目的としていること
特徴
アコースティックギターをメインにした、ギターを楽しむオヤジを中心とした社会人サークルで、ギターが弾ける魅力的なオヤジたちの集まりにしようと発足した社会人サークルです。
そのため、それぞれが好む音楽ジャンルでの参加が可能なことや、プレイスタイルにも特に決まりはありません。
ある程度ギターの演奏ができることが参加の条件となりますが、弾ける人なら集まってすぐにでも楽しく演奏ができます。
また地元のほかの音楽コミュニティとも交流し、ネットワークを深めることを目的にしていることから、違う楽器とのセッションも楽しめそうです。
企業人から離れてギターが弾けるオヤジとして輝きたい人にオススメです。
社会人のための音楽を楽しむバンド形式のギターサークル
【6】おとかぞく
出典:おとかぞく
年齢 | 20-70代 |
料金 | 参加費7900円(1か月)レッスンには通い放題 |
おすすめポイント
- サークル活動の運営母体が音楽教室であることから、初心者も参加可能なところ
- とてもアットホームな雰囲気の中、はじめたいと思ったときからすぐにはじめられるところ
- 楽器を触ったことがない人95%が参加して楽しく活動できていること
特徴
バンド形式のギターサークルとはいえ、参加者の95%近くが全くギターに触ったことがないという人が参加している、社会人のためのギターサークルです。
音楽教室も兼ねた音楽サークルとなっていますので、ギターに限らず、様々な楽器を選んで参加することができますが、昨今、女性に特に人気のギターで参加する人が多いのが、このサークルの特徴です。
参加料は幾分高めですが、楽しく練習できる環境を作っており、毎日でも通うことができます。
レッスン料は無料なので、初心者としてギターを上達するためにギター教室に通うよりも、多くの回数のレッスンを受けることが可能です。
上達すれば仲間と一緒にライブを行うこともでき、どんどんギターを弾くことが楽しくなります。
ギターだけでなく様々な楽器で交流できるサークル
【7】MUSICROWD
出典:MUSICROWD
年齢 | 年齢問わず |
料金 | 会員制のため年額2000円 |
おすすめポイント
- バンドによるセッションから音楽が好きな人同士の交流会、カラオケ会など幅広い活動をしているところ
- ギター初心者でも参加できるところ
- ギターで参加したいけれど、他の楽器の演奏者とも交流したい人向けであること
特徴
ギターをはじめ、様々な楽器での初心者から上級者まで参加して、音楽を楽しめます。
そのため、参加者の国籍も問いませんし、年齢も問わないところが参加しやすい要素となっています。
また、内輪だけで盛り上がり、はじめての人が参加しづらい雰囲気にしないように心がけている主催者の意図を汲み取り、参加者全員が新しい人を迎え入れるウェルカムな雰囲気を作りだすことを参加条件にしています。
そのため、新しく迎え入れられるかどうかに不安を感じている人には特にオススメです。
その点でいえば、1人で参加したい人に向いているサークルといえます。
オープンな雰囲気でありながらも活気あふれる音楽活動をしたいということで、ギター初心者にも安心です。
メンバーとの打ち上げ会も楽しみとなっています。
ギターはもちろんウクレレでも参加できるサークル
【8】大阪ファーズ&大阪ボトムズ
年齢 | 年齢問わず |
料金 | 登録費・年会費不要の参加費のみ1000円 |
おすすめポイント
- アコースティックギターにクラシックギター、さらにエレキやベース、ウクレレに至るまで多彩な弦楽器で参加できるサークルであること
- フォークソングやJ-POP歌謡などおなじみの音楽で楽しめること
- 年齢はもちろん、レベルを問わないので初心者も安心して参加できること
特徴
ギターのタイプは、アコースティックからクラシック、さらにエレキまですべて網羅したギターサークルであることから、どんなタイプのギター好きでも参加可能なところが魅力です。
また、ベースでも参加できるほか、弦楽器であることからウクレレでもOKなところから、気楽に参加したい人にもおすすめです。
初心者を歓迎してくれるサークルなので、譜面を用意してくれるほか、簡単アレンジを施したコードの楽譜になっていますので、まだ習い始めたばかりという人も、長いことギターを弾いていなかったという人も、少し頑張ればすぐに弾けるようになるよう、工夫して活動しています。
枚方で探している人にオススメ
【9】枚方
出典:枚方
年齢 | 年齢問わず |
料金 | 参加費1000円 |
おすすめポイント
- クラシックギターを専門に弾くサークルを探している人に最適
- 参加者で重奏あるいはソロ演奏を楽しめること
- 手ごたえのあるサークル活動を求めている人向け
特徴
大阪府枚方市の福祉協議会ボランティアグループのサポートによって運営されているギターサークルで、クラシックギターのみというところが一番の特徴です。
毎週水曜日の19時から21時まで活動しているので、かなりしっかりとギターを弾いて活動したい人にオススメのサークルとなっています。
現在のサークル参加者は男性が8名、女性が2名の割合になっており、ボランティアグループが母体となっているサークルのため、さまざまな施設に赴き、演奏活動を行っているのが特徴です。
お年寄りが多いところに行くこともあるため、懐かしい童謡を演奏するほか、季節にあわせてクリスマスソングを演奏したりと、演奏する曲目は幅広くなっています。
そのため、クラシックギターを弾きこなして、人前で演奏し、それで喜んでもらうことを自分の喜びとできる人には最適なサークルといえます。
奈良でオススメのギターサークル
【10】HONA
出典:textream
年齢 | 年齢問わず |
料金 | 参加費無料 |
おすすめポイント
- 音楽をただただ楽しむというノリで気楽に参加できるところ
- ゆるく活動し、他の人の演奏を真面目に聞くことだけが決まりで運営されているので緊張しなくて済む
- 老若男女、ギターの経験などは問わず、ギター好きが集まれるコミュニティ感覚のサークルであること
特徴
入会金などの費用はなく、とにかくギター好きが集まって楽しくギター談義に花を咲かせようというゆる~い感じで活動を行っているサークルです。
ただひとつだけ絶対に守るように参加者にお願いしているのが、他の人の演奏はきちんと聞くことで、これは社会人サークルである以上、社会人としての礼儀といえますから、誰もが問題なくクリアできます。
それ以外は老若男女はもとより、ギターをある程度弾きこなせる人から、習い始めたばかりという人まで経験を問わず参加できるサークルです。
毎月第3月曜日に集まって、みんなで楽しくギターを弾き、他の人のギターを聴き、そしてギター談義に花を咲かせるという活動は、社会人にはピッタリの気楽に参加できる頻度は、長く続けるのにも最適です。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
ギターだけのところもあればバンドで楽しめるところもあるのが魅力
ギターだけでも演奏が成り立つところは、ギターという楽器の魅力といえますが、共に練習したり、セッションをしたりすることでより楽しめるのがサークル活動のいいところです。
サークルにもいろいろあり、特定のギターだけに絞って活動しているところには、それ相応の理由があるところもあり、多種多様です。
また、バンド形式になっていて、他の楽器を演奏する人とともに参加できるサークルも、広い意味でギターサークルに含まれます。
参加しやすい内容から選ぶのはもちろん、ある程度ギターを弾きこなせる人は人前で演奏するという経験をすることで、日ごろの仕事での合間にストレス解消となるほか、ギターのおかげで毎日の生活に励みが出てくることでしょう。
コロナ禍で友達や恋人を探すならアプリがおすすめ!
街コンや社会人サークルで友達や恋人を探そうとしても、コロナの影響でイベント数が少なくなっていて、なかなか見つけられません・・・。
そこで、おすすめなのが自宅や仕事の合い間に探せる、マッチングアプリがおすすめです!
目的別に3つのアプリを紹介します!
【同性の友達探しにおすすめ!】 国内最大級の出会い系サイト | |
![]() | 出会えた確率驚異の74.5%!🎁 |
【趣味友探しにおすすめ!】 掲示板への書き込みで気軽に会える! | |
![]() | つぶやき・日記機能ありでSNS感覚で使える!🎁 |
【異性の友達探しにおすすめ!】 20代前半の趣味友に特化したアプリ | |
![]() | 毎日25万組がマッチング!🎁 |