ヨガの出会いはコレ!出会えるおすすめな方法4選!ヨガ教室で出会いはない!趣味を出会いに!
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
はじめに「ヨガでリラックスして仲良くなろう!」
趣味コン、スポコンなど、最近の婚活イベントはバラエティに富んでいますね。
健康にも美容にも良いヨガを楽しみながら婚活もできてしまうと、女性にはもちろん、男性にも「ヨガ婚活」が人気となっています。
自分の内側に意識を向けながら、深い呼吸とポーズを行うヨガ。
大きな筋肉を伸ばすことで、血行を促進し、冷えやむくみを改善、肩こりにも効果があります。
日常生活のなかで生まれた体のゆがみも矯正されます。
また、自律神経を整えて精神を安定させ、基礎代謝がアップするので痩せやすい体質に変わります。
日頃のストレス発散や運動不足の解消に、ヨガは最適で健康的なスポーツです。
ヨガ婚活って?
ヨガ合コンは、自然に異性と仲良くなることができる!
- 健康的にヨガを体験しながら、自然に異性と交流できる
- 男女でペアになったり、グループ分けがあったりするので、仲良くなりやすい
- インストラクターやスタッフが盛り上げてくれるので、初心者やお一人様でも安心して参加できる
- イベント後の二次会で交流を持ちやすい
ヨガ婚活は、仲良く男女でヨガを楽しみながら、異性と出会える体験型の婚活イベントです。
初心者から経験者まで、誰でも幅広く参加できて、男女でペアを組んだり、グループ分けがあったりと、自然体で仲良くなりやすいと好評を得ています。
ドレスコードがあるような堅苦しい婚活パーティーはちょっと苦手・・・という人でも、ヨガ婚活なら気軽に参加できますね。
体が硬いからと二の足を踏んでいた人でも大丈夫。無理なく楽しくヨガを体験して、異性と交流できます。
それでは早速、実際に開催されているヨガ合コンイベント&婚活パーティーのおすすめをご紹介いたします!
実際に開催されているヨガ婚活イベント4選
スポーツ婚やグルメ・旅行など趣味で楽しく婚活した方におすすめ
【1】PARTY★PARTY
イベント名 | 恋するヨガコン |
運営会社 | 株式会社IBJ |
参加費 | 男性 6,000~6,500円(税込) 女性 3,500~4,000円(税込) |
持ち物 | 身分証(免許証、保険証、パスポートなど)・筆記用具・飲み物・着替え |
開催場所 | ヨガスタジオ『TULSI(トゥルシー)』 |
- インストラクターが指導してくれるから、初めての方でも安心!
- お一人様の参加もスタッフがサポートしてくれるので大丈夫!
- ヨガ体験を通して仲良くなれる!
特徴
PARTY☆PARTY は、 上場企業である株式会社IBJが運営する婚活パーティーです。
スポーツ好きの男女を対象に、「ヨガコン」「ヨガ好き編の着席型婚活パーティー」の2種類のイベントを開催しています。
プロのインストラクターが指導してくれるので、初心者も安心して参加できますし、男女1組で体験するヨガもあり、恋に発展するポイントが盛り沢山です!
開催時間は約2時間です。
一度はやってみたい!と思っていても、なかなかチャンスがない人も、これを機会に趣味にしてしまえば、気になるお相手とヨガデートもできます。
少人数制でじっくりと異性と交流したい方におすすめ
【2】ゼクシィ縁結びパーティー
タイプ | 婚活パーティー、街コン |
開催地 | 東京都内、神奈川横浜、埼玉、千葉、群馬、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、愛知、静岡、北海道、福岡、熊本、 鹿児島、福島、沖縄、青森、宮城、山口 |
料金 | 男性:4,000円~7,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~30代(40代まで参加可能) |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 料理・スポーツ旅行など趣味コンなども充実している
- 会場や料理にもこだわっていてオシャレ
- 日々新しいユニークな婚活イベントが企画されている
特徴
大手企業のリクルートが運営しているため安心してご利用いただけます。
20代から40代まで各年代の方のためのパーティーが用意されているのでより理想的なパートナー探しにはぴったりなのではないかと思います。
ゼクシィ縁結びパーティーでは、ヨガコンが開催されています。
エリア、開催日、参加者の人数までも絞り込みスポーツコン、グルメコン、バスツアーコンなど楽しめる婚活パーティーが多数揃えてありますので、自分の嗜好や理想に合わせて参加できるのも魅力のひとつでもあります。
ヨガコン以外にも、水族館コンや動物園コンなどよりご自分との嗜好の合う異性と交流ができるパーティーが人気です。
趣味や嗜好に合わて、構えてしまうことなく参加できるのは、婚活初心者の方にも始めやすいポイントでもあるのではないでしょうか。
参加者の特徴
- 20代~40代のカジュアルに婚活をしている方
- 共通の趣味から自然に異性と出会いたいという方
- 楽しく恋人作りをしたい方
神聖なる『お寺』でヨガコンをしたい方におすすめ
【3】OTOCON(おとコン)

タイプ | 個室お見合い、1対1会話、カップリング、少人数制 |
料金 | 男性:3,000円~5,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代後半~50代 |
会社 | 株式会社パートナーエージェント |
- 少人数制で参加異性全員と1対1でじっくり話ができる
- 参加料金が500円~3,500円とリーズナブル
- 割引きキャンペーンが充実している
特徴
オトコンは小規模のパーティーが多く、一人ひとりとゆっくり接することができるのが特徴です。
パーティーのテーマ設定が細かく個性的なので、マッチング率が高いと評判になっています。
オトコンでは「おとなの悟り婚」が開催されており、お寺でヨガが行われます。
神聖なお寺の本堂で行われるので、心も体もやすらぎたいという方に人気となっています。
自分自身を見直しながらお相手も探すという、婚活に少し疲れた人にぴったり。
開催場所が国の登録文化財『金剛院』ということで、縁結びのご利益があるかもしれませんよ。
受付後は写仏をし、休憩をはさんだ後は1対1の自己紹介タイムが行われます。
第三希望までリクエストカードに記入した後、カップルが発表されます。
参加人数は男女それぞれ12名程度。少人数制で男女比がとれているので、じっくりと話がしたい人におすすめです。
様々なスポーツコンに参加してみたい方におすすめ
【4】ベストパートナー
タイプ | 婚活パーティー |
料金 | 男性:3,500円~6,500円 女性:2,500円~4,500円 |
利用者年齢 | 20代~50代 |
会社 | ベストパートナー |
- スポーツコンから趣味コンまでイベントの種類が豊富
- 楽しみながら婚活をすることができる
- ユニークな企画で異性と自然に交流することができる
特徴
共通の趣味を通じてお相手探しができるのが、ベストパートナーです。
同じ趣味を持った人が参加しているので話のきっかけを作りやすく、口下手で初対面の人と話をするのが苦手、という人におすすめです。
ベストパートナーでもヨガコンが開催されています。
スポーツ好きな人が参加する傾向が高いですが、体力に自信がない人でも無理なく参加することができます。
日頃運動をしていない、という人も安心して下さい。
体を動かすと気分が開放的になるので、会話が弾みやすくなるのが長所。ヨガ後はリラックスできるので、普段の自分の良い面が出せるかもしれませんね。
参加人数の定員は男女それぞれ10名。人数が少ないので、積極的に話しかけやすくなっています。
ヨガ婚活の実際の口コミは?
実際にヨガ婚活に参加した人の口コミを見てみましょう。
(20代後半女性)
“普通のお見合いパーティーなどではなく、もっと自然な方法で男性と出会う事を期待していました。
そんな私が注目してみたのがヨガ婚活です。
一緒にヨガを楽しみながら仲を深めていくというもので、これなら良い人に巡り合えなくてもヨガに参加していると思えば気持ちが楽だと感じました。
ヨガは女性のスポーツというイメージもありましたが、当日はたくさんの男性が参加されていました。
ただヨガは初めての方が多く、間違ったポーズながら真剣に取り組んでいる男性をみると微笑ましくも感じました。ヨガが終わった後はゆっくりと談笑する時間が設けられていたのですが、汗をかいた後なのでリラックスした雰囲気でお話が出来たと思います。
意気投合した男性と連絡先を交換し、今度は二人で遊びに行く約束をしました。
あまり婚活を前面に出しておらず、自然な雰囲気で出会えたことに満足しています。
(30代後半男性)
毎日の生活の中で、職場と家の往復だけで30代後半になっても独身だったので、婚活をしたくて東京の婚活イベントのヨガをしながら出会いが出来るイベントに参加しました。
30代や40代限定のヨガをしながら、いろいろな職業の方との出会いが楽しめて、自然と話すことができたので、緊張などもなく沢山の参加した方達と話しができたのがとても楽しめました。リラックスできる環境の中で素敵な出会いを行う事が出来ました。
合コンよりも気軽に参加する事が出来て、話しがとても盛り上がり刺激的な出会いが楽しめました。
(30代前半女性)
友達が東京で開催されているヨガ婚活に、参加しようというので二人で参加することにしました。
正直あまり期待はしていなかったのですが、ヨガをしながらだと、わりと自然に会話ができるので意外と楽しかったです。
少し疲れましたが、いろんな人と話すことができて楽しかったです。 ヨガの参加者は、30代や40代が多くいろんな職業の人が参加していました。 ユニークな人との出会いもあり、また会いたいと思いました。
(30代後半男性)
出会いがないことを心配してくれた友人が、東京のヨガ婚活パーティーをすすめてくれました恋愛の経験もあまりなかったので、恋愛について勉強が出来たらいいなと思っていました。
東京のヨガ婚活パーティーは、普通の婚活パーティーと違って、とても話しやすい雰囲気でした。みんなで体を動かしながら楽しいことができるので、とても最高でした。
30代から40代の人がたくさんいて、同世代が多かったのも安心できました。東京にはこんなに独身の素敵な人がいるのだ、とあらためて思いました。とても好みの女性からアドレスを教えてもらいました。
趣味も同じなので、とても会話が盛り上がり、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
20代~40代の参加者が多いヨガ婚活は、ちょっと奥手な人、シャイな人には、向いている婚活かもしれませんね。
ヨガ婚活の参加時に気を付けること
- 体調管理をしっかりして、怪我のないように気をつけましょう。
- 時間には余裕を持って会場に到着できるようにしましょう。
- 貴重品は自己管理で責任を持ちましょう。
- 会費が当日払いの際は、お釣りのないように準備しましょう。
- 身分証を忘れずに持参しましょう。
- 着替え、タオル、ドリンクは、各自持参しましょう。
どんなイベントでもそうですが、特にヨガ婚活では、時間厳守は徹底しましょう。
イベントによっては、途中から参加できないものもあります。
交通事情による遅れなども考慮して、また着替える人はその時間も計算して、早めに現地に着くようにしましょう。
受付時に身分証の提示が必要なので、免許証、保険証、パスポートなどを忘れずに持参しましょう。忘れてしまうと、参加できません。
ヨガを体験する時は、動きやすい服装で参加します。そのための着替えや、汗をふくタオル、ドリンクなどを持参しましょう。(イベントによっては、ドリンクを用意してある場合もあるので、確認しておくと良いですね。)
貴重品は、ロッカーに入れるなど、自己責任で管理します。
また、開催場所で会費を払う場合は、お釣りがないように参加費を準備しておくようにしましょう。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
同じ趣味が持てると、お付き合いをするようになっても、共通の話題があったり、一緒に趣味を楽しんだりとプラスに働きます。
体も心も癒せるヨガならば、健康的に二人一緒に楽しむ趣味として、長く続けられます。
ヨガ婚活をきっかけに、一度体験してみたかった人は、趣味にしてしまうのも良いですね。
婚活パーティーだと身構えてしまう人でも、体を動かしたり、男女ペアになったりと、仲良くなりやすいヨガ婚活なら、きっと楽しめるでしょう。
ヨガは、自分に集中したりリラックスしたりすることにより、気持ちが落ち着き、穏やかに生活できるとともに、洞察能力が高まります。
そのため、相手のことを思いやることができ、恋愛関係を安定させることができます。
ヨガでいい汗かいて、肩肘張らないリラックス婚活をしてみませんか?
健康にも美容にも、ストレス解消にも良いヨガ婚活で、素敵な出会いを見つけてくださいね。