少人数パーティー!個室婚活パーティ―おすすめ6選【2020年版】
在宅応援:家でも友活!友達作りアプリランキング
目次
はじめに
「これまでいろんな婚活パーティーや街コンに参加してきたけど、参加者が多すぎて一人一人とほとんど話せなかった……」、「人が多い場所は苦手!できるだけ少人数がいい」など、お悩みの婚活・恋活中の人はいませんか?
多くの婚活パーティーは、”パーティー”というくらいなので大概かなりの人数が集まりますが、多くの人と同時に話すのは苦手という人もいるかと思います。
「婚活パーティーはそういうもの」と思われているかもしれませんが、そんなことはありません!
今回は、少人数制&個室型の婚活パーティーを開催している会社をご紹介。
一人一人とじっくり話して、婚活友達、そして大切なパートナーを見つけましょう!
少人数制&個室型の婚活パーティーおすすめ6選
婚活パーティー初心者の方・色々なジャンルのパーティーに参加したい方におすすめ
【1】PARTY☆PARTY 
タイプ | 婚活パーティー、恋活パーティー、趣味コン |
開催地 | 東京都内、埼玉、千葉、神奈川、群馬、大阪、京都、三重、岐阜、福岡、宮崎、熊本、鹿児島、新潟、北海道、広島、 石川、宮城、兵庫、奈良、愛知 |
料金 | 男性:4,000円~6,000円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社IBJ |
- パーティーの企画が豊富でイベント内容だけでも楽しめる
- スマホやタブレットを利用してマッチング
- 開催されている地域が多く参加がしやすい
特徴
PARTY☆PARTYは北海道から九州まで、全国各地、様々な場所で様々なジャンルの婚活パーティーを開催しています。
パーティーパーティーでは、少人数の個室パーティーや趣味コン、体験型パーティーなどが開催されています。
パーティーの企画が豊富で自分に合ったイベントを探しやすいので、婚活初心者さんにもおすすめです。
お手持ちのスマホやタブレットを使い、プロフィールを見ながらマッチングを行うサービスがあり、お気に入りの写真や趣味の写真、食事の写真などを見て、相手の好みを知りることができます。
また、それを会話に繋げることができ、あまり会話の得意ではない方でも楽しく会話をすることができます。
趣味のパーティーや着席型の真面目なパーティー、個室で1対1で会話ができるパーティーや、少人数・大人数で開催されるパーティー、ツアーなど、様々なジャンルのパーティーが豊富に用意されています。
- ボルダリングコン
- クルージングパーティー
- バーベキューコン
- 釣りコン
- スポーツコン
- 座禅婚活
- さんぽ・ハイキング婚活
- 漫画/アニメ/ゲーム
- 猫カフェ婚活
- 料理コン
- お菓子作り体験婚活
- 藍染め体験
- 謎解きコン
- ぽっちゃり女性限定
- 20代・学生も可
- 30代・40代
- 同年代
- 結婚前向き限定パーティー
- セミナーイベント
参加者の特徴
- 20代~40代の方が中心
- まじめにお相手探しをしている方・カジュアルな恋活をしている方
- 趣味や体験イベントでで楽しく婚活をしたいという方
スポーツ婚やグルメ・旅行など趣味で楽しく婚活した方におすすめ
【2】ゼクシィ縁結びパーティー
タイプ | 婚活パーティー、街コン |
開催地 | 東京都内、神奈川横浜、埼玉、千葉、群馬、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、愛知、静岡、北海道、福岡、熊本、 鹿児島、福島、沖縄、青森、宮城、山口 |
料金 | 男性:4,000円~7,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~30代(40代まで参加可能) |
会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
- 料理・スポーツ旅行など趣味コンなども充実している
- 会場や料理にもこだわっていてオシャレ
- 日々新しいユニークな婚活イベントが企画されている
特徴
大手企業リクルートが運営しているゼクシィ縁結びパーティー。20代から40代までに各年代向けに、いろいろな趣旨のパーティを提供しています。
ゼクシィ縁結びでは、少人数性の着席型パーティーや趣味コンパーティーなどが多く開催されています。
気軽に参加がしやすく、自然に異性と交流ができるイベントが豊富なため、カジュアルにパートナー探しをしたいという方にもおすすめです。
職場での出会いがない人、素敵な異性を出会いたけいど忙しくてなかなか時間が取れない人向けに、多彩なラインナップのパーティーが開催されています。
スポーツコン、グルメコン、バスツアーコン、水族館コン、動物園コンなど、異性と話を始めるきかっけがつかみやすいものが多くなっています。
パーティー当日には本人確認を徹底して行うことで、参加者に安心してパーティーに参加してもらうことにしています。
- バスツアー婚活
- 旅行婚活
- 神社参拝コン
- 水族館・動物園
- サバゲ―婚活
- ボルダリングコン
- ヨガ婚活
- ボウリングコン
- テニスコン
- さんぽ婚活
- 猫カフェ婚活
- 陶芸作り体験
- 藍染め体験
- スイーツコン
- セミナー形式パーティー
- バツイチ・再婚
- 結婚前向き限定パーティー
参加者の特徴
- 20代~40代のカジュアルに婚活をしている方
- 共通の趣味から自然に異性と出会いたいという方
- 楽しく恋人作りをしたい方
趣味関連の街コンで楽しく自然に異性と出会いたい方におすすめ
【3】ルーターズ 
タイプ | 恋活パーティー、街コン、婚活パーティー |
開催地 | 東京都内、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、大阪、京都、兵庫、奈良、静岡、長野、岡山、広島、福岡、長崎、 大分、鹿児島 |
料金 | 男性:6,000円~7,500円 女性:1,000円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~40代 |
会社 | 株式会社Rooters |
- 趣味コンや教室・体験型の婚活イベントが豊富
- 婚活に気を張らずに楽しく恋人探しができる
- 自然な形で異性と出会える
特徴
ルーターズでは、野球観戦やバーベキュー大会などバラエティに富んだ婚活パーティーが開催されています。
ユーザーの趣味を通じて異性と知り合えるため、楽しみながら婚活ができるメリットがあるのです。
また、一人限定や年の差限定などユニークな参加形式によるイベントも魅力の一つ。
パーティーパーティーでは、5対5の少人数制から、100人規模の大人数制のパーティーまで、様々なパーティーが用意されています。
全国で開催されているため地方の方も利用しやすく、カジュアルなイベントが多いため気軽に参加できます。
朝婚活や夜間に行われるパーティーも豊富で、忙しい社会人に最適なプランも。恋活専用ラウンジなど会場のレパートリーも充実しています。
パーティーのすべてにルーターズのスタッフが付き、いつでも相談がしやすい環境づくりがされるため、初心者の方も安心して楽しめる婚活パーティーです。
- 料理教室コン
- バスツアー婚活
- 観光コン
- 寺コン・座禅婚活
- ボルダリングコン
- クライミングコン
- ハイキングコン
- 登山・トレッキングコン
- 卓球・テニス・バレーボールコン
- ゴルフコン
- ハイキング婚活
- バーベキューコン
- バーベキューコン
- サッカー・野球観戦
- ボウリングコン
- 謎解きコン
- カラオケコン
- アニメ・漫画・ゲーム好き
- 藍染め体験
- 動物園・水族館婚活
- 猫カフェ婚活
- 鳥好き・ふくろうカフェ
- 犬好き婚活
- ハイステータス男性
- ぽっちゃり女性限定
- 20代・学生可(女性)
- 30代・40代
- 50代・60代
参加者の特徴
- 20代~40代の自然に出会いを求めている方
- 共通する趣味で楽しく異性と出会いたいという方
- カジュアルに恋活をしたいという方
47都道府県、都内だけでなく地方住まいの方にもおすすめ
【4】エクシオ

タイプ | お見合いパーティー、婚活パーティー |
料金 | 2,000円~7,500円(イベントにより変動) |
利用者年齢 | 20代~シニア層まで様々な年代 |
会社 | 株式会社エクシオジャパン |
- 都内だけでなく全国47都道府県でパーティーが開催されている
- パーティーのジャンルが豊富
- 参加者の異性と1対1でじっくり話をすることができる
特徴
エクシオは、全国47都道府県で婚活パーティーを開催しています。
都内だけではなく、地方に住んでいる方にも人気の婚活パーティー会社です。
エクシオでは、47都道府県全国で少人数制の個室パーティーが多く開催されています。
ポイントとしては、結婚を真剣に考えている男女が多く、遊び人が少ないということ、パーティーの種類が豊富で、自分に合った婚活パーティーが探せるという点です。
20代~シニア層まで様々な年代向けのパーティーが用意されていて、1対1で個室でじっくりと話せるパーティーもあります。
少人数制のパーティーも多く開催されているので、チェックしてみてください。
HP上から、さまざまな婚活パーティーを検索することが可能なので、まずは自分に合う婚活パーティーがないか探してみましょう。
真剣に結婚を考えている人には特にオススメの婚活パーティー会社です。
参加者の特徴
- 結婚に前向きな男女が多い
- 20代~シニア層まで様々な年代の方が参加(年齢別でパーティーが用意されている)
- 収入が安定している男女が多い
少人数のパーティーでまじめにお相手探しをしたい方におすすめ
【5】ノッツェ婚活パーティー
タイプ | 婚活パーティー |
開催地 | 東京都内、埼玉、千葉、神奈川、栃木、群馬、長野、愛知/名古屋、静岡、北海道/札幌、青森、福島、宮城/仙台、福島、 滋賀、大阪、京都、兵庫、広島、岡山、愛媛/松山、福岡、鹿児島 |
料金 | 男性:500円~5,000円 女性:500円~3,000円 |
利用者年齢 | 20代~60代 |
会社 | 株式会社 結婚情報センター |
- 自衛隊・消防士・警察官限定のパーティーが多く開催されている
- 女性の参加料金が500円~2,000円程でリーズナブル
- 10名ほどの少人数制で1人1人と1対1でゆっくりお話しができる
特徴
24年という運営実績を持つ、大手結婚相談所のノッツェが運営する婚活パーティーです。
結婚パーティーってどんなもの?という初心者の方にも安心な仕組みで、20代の若い世代から60代のシニアの方まで様々な年代の方のための少人数パーティーが用意されています。
ハイステイタス、趣味婚、再婚活パーティー、オタク婚など、パーティーの種類もとても豊富。
そういったところが幅広い年代の利用者の方々に人気となっています。
また、普段の生活では出会う機会が少ないような、警察官・消防士・自衛隊などといった公務員男性限定のパーティーも充実していたり、10~20人の少人数制のパーティーが多く、異性とゆっくり話をすることができるところも大きな特徴となっています。
参加者の特徴
- 自衛隊・消防士・警察官などの国防男性
- 20代~50代の誠実にお相手探しをしている方
- 年収600万円以上の公務員or大手企業勤務or大卒以上の男性
共通の趣味を持つ異性と出会える婚活パーティーに参加したい方におすすめ
【6】YUCO.(ユーコ)

タイプ | 婚活パーティー、恋活パーティー |
料金 | 男性:5,500円~6,000円 女性:2,500円 |
利用者年齢 | 20代~30代 |
会社 | 株式会社Diverse(mixiグループ) |
- 1対1で参加者異性全員と必ず話ができる
- 最後にカップリング発表が行われる
- 20代~30代限定で真剣に恋人探しをしている方が多い
特徴
YUCO.が開催している婚活パーティーは、他会社の開催しているパーティーとは違い、価格設定がリーズナブルなものとなっています。
女性は500円からとなっており、男性も4,000円から参加できるパーティーが多く開催されています。
「〇〇好き編」の少人数制パーティ―が多く開催されており、共通の趣味をもった異性と出会うことができます。
例えば旅行好き、アート好き、読書好きなど趣味によって分けられているものもあります。
婚活経験が浅い人向けのパーティーやすぐに結婚に繋げたい人向けのパーティーも用意されているので、真剣に婚活に取り組みたい人も安心できるはず。
パーティー会場は清潔感のあるオシャレなカフェや多目的スペースで開催されていますので、リラックスした雰囲気で参加できます。
遊びのための出会いを探している人は少なく、真剣に恋人や結婚相手を探している人が多いです。少人数パーティーもぜひチェックしてみてください。
参加者の特徴
- 20代~30代の真剣に恋人を作りたいという方
- 趣味のイベントで楽しく恋活したい方
婚活パーティ―での出会いのおすすめポイント
- 婚活パーティーはたくさんの異性と出会うことができるチャンス
- 理想の相手を見つけることができる
- 自分に合ったパーティーを選べる
- イベントや交流が好きな方にはおすすめ
婚活パーティーでは、一度にたくさんの異性と出会うことができます。
仕事柄、異性との出会いが少ない方や、理想の相手を探していても現実の生活では中々見つけられないという方におすすめです。
婚活パーティーは、通常の立食パーティーのようなものからイベントや趣味を通じて出会うパーティー等、様々な種類のものが全国各地で開催されています。
その中から、自分に合った婚活パーティーを選ぶことができます。
婚活パーティーは、イベントが好きな人や人との交流を深める事が好きな人にもおすすめです。
婚活パーティ―参加時に気を付けること
- 第一印象には気を使う
- 異性と会話をする時は相手に好印象を与えるようにする
- 相手の趣味や共通の話題を見つける
- 連絡先を交換した後は、マメに連絡する
婚活パーティー参加する時は、まず第一印象に気を使いましょう。
清潔感や身だしなみをしっかりと整えて参加します。
婚活パーティーでは、異性と話す機会が多いと思いますが、異性と会話をする時は相手に好印象を与えるような会話を心掛けましょう。
相手の趣味や共通の話題を見つけることができれば、相手からの共感を得やすく印象に残りやすいです。
婚活パーティーで連絡先を交換した後は、マメに連絡をするようにしましょう。
せっかく出会ったのに、連絡が疎かになると自分の印象がどんどん薄くなってしまいますので、マメな連絡が必要となります。
少人数・個室パーティーのおすすめポイント
- なるべく限られた人数で出会いを求める人
- 上質な出会いを求める人
- 1人に長時間割きたい人
出会いを求めて婚活パーティ―に参加しても人が参加している人数が多いと思ったような出会いがない事が普通にあります。
なぜなら、参加人数が多い婚活パーティーだと1人に割ける時間がかなり短くなるからです。
なので、同じ婚活をするにしても少人数の個室パーティ―に参加した方が良いという事もあります。
特に長い時間をかけて気になる人に色々聞いてみたいという人にとっては少人数の個室パーティーが良いと感じる事が割と多いです。
あまり短い時間話してもその人の事はほとんど分からない事が多いので色々質問できる少人数の個室パーティーはかなりおすすめです。
少人数制の婚活パーティーに参加する人の特徴
- 特定の人とじっくり話をしたい人
- 相手について詳しく知りたい人
- 楽しく遊びたい人
少人数制の婚活パーティーに参加する人にはある特徴があります。
それは不特定多数の人がたくさんいる中で何かするよりは少ない人数で盛り上がるのが好きという人がこの手のパーティ―に参加する人が多いです。
なせなら、少人数の方が発言する機会も多く相手と打ち解けてすごく仲良くなる子可能性が高いからです。
なので、この手のパーティ―に参加する人というのは大勢の中の1人になるのが嫌だと思う人が多いです。
あくまで自分が積極的に話をして誰かにその話を長く聞いてもらいたいと思っている人が少人数制の婚活パーティ―に参加しているという事が多いです。
少人数の婚活パーティーで異性と近づくためのポイント
- 相手が興味を持ってくれる話ができること
- 自分から積極的に話すこと
- 明るい雰囲気を出す事
少人数の婚活パーティで異性と近づくために欠かせないのは自分がどれだけ相手に上手く話しかける事ができるかにかかっています。
相手も話しかけやすいと思ってくれるような雰囲気を出す事で異性の方からも話しかけてくれます。
また相手がどういう事に興味を持っているかを聞いてその話にどれだけ自分も興味を持っているかを話せるかも大事です。
いくら明るい雰囲気で話していても相手が興味を持っている事に対して自分もかなり共感している事が伝わらないと異性に近づくのは難しいです
なので少人数の婚活パーティ―で異性に近づきたいならできるだけ相手が好む話をするのがポイントになります。
↓こちらの関連記事もおすすめです!↓
まとめ
今回は、少人数のパーティーを希望する人にオススメの婚活パーティーをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
婚活パーティー=大人数というイメージをお持ちの方も少なくなかったと思いますが、チェックしてみると意外と少人数開催のものや個室で1対1でじっくり話せるものもあるので、「一人一人とじっくり話して相手を知りたい!」という人は、ぜひこういった婚活・恋活パーティーに参加してみてくださいね。
これまで「パーティーっていうと大人数だからちょっとなぁ……」と、なかなか婚活パーティーに参加する勇気がなかった人も、まずは少人数制のパーティーから参加してみてはどうでしょうか。
素敵な出会いに恵まれますように!